廃校を訪ねて..............中野小学校(2019年6月24日)(福島県郡山市)
6月24日
6月24日〜25日に1泊2日で福島県に遊びに行って来ました。
初日の24日は、郡山市内を巡ります。
郡山市の旧・湖南村エリアには、平成17年に5つの小学校が統合され
全国でも初めての試みで小中一貫校が誕生しました。
その際に、5つの小学校は廃校になりました。
そんな廃校を巡ります。
月形小学校をあとにして、向かった先は......................郡山市立中野小学校。
中野小学校は、
明治6年 旧・6カ村(舟津・舘・横沢・浜路・中地・安佐野)が
舟津村の洞泉寺を借り受けて校舎とし、6カ村合併組合学校を設立する。
明治8年 組合小学校を分離し、中野村東光寺に中野小学校を設立する。
昭和11年 中野村立中野尋常高等小学校と改称する。
昭和22年 学制改革により、中野村立中野小学校と改称する。
昭和30年 月形・中野・三代・福良・赤津の5カ村は合併して湖南村となり、
湖南村立中野小学校となる
昭和40年 湖南村が郡山市と合併して郡山市立中野小学校と改称する。
平成17年 廃校となる。
と、このような沿革となっています。
かつての正門。

門塀に掲げられた表札は往時のまま。

校舎全景。

校舎。

別アングルから。


正門近くの一角に碑等が並びます。

真ん中にどぉ〜んと、二宮像。

その隣には、『中野小学校廃校記念碑』

しっかりと沿革ぎ刻まれています。

裏面に刻まれているのは校歌。

こちらは、中野中学校の記念碑。

百葉箱。

こちらは、体育館。

校庭は、さほど広くはなく、遊具等も残されていない。

小雨降る校庭で、思い切りオシッコをする びい。

中野小学校の前には、福島県指定天然記念物 『大仏のケヤキ』。


中野小学校の前は東光寺の境内。
沿革にも記しているけれど、
明治8年に東光寺の境内に設立された中野小学校。
百数十年の歴史は、この大ケヤキには勝てないけれど
子供たちの成長を一緒に見てきたんでしょうね。
6月24日〜25日に1泊2日で福島県に遊びに行って来ました。
初日の24日は、郡山市内を巡ります。
郡山市の旧・湖南村エリアには、平成17年に5つの小学校が統合され
全国でも初めての試みで小中一貫校が誕生しました。
その際に、5つの小学校は廃校になりました。
そんな廃校を巡ります。
月形小学校をあとにして、向かった先は......................郡山市立中野小学校。
中野小学校は、
明治6年 旧・6カ村(舟津・舘・横沢・浜路・中地・安佐野)が
舟津村の洞泉寺を借り受けて校舎とし、6カ村合併組合学校を設立する。
明治8年 組合小学校を分離し、中野村東光寺に中野小学校を設立する。
昭和11年 中野村立中野尋常高等小学校と改称する。
昭和22年 学制改革により、中野村立中野小学校と改称する。
昭和30年 月形・中野・三代・福良・赤津の5カ村は合併して湖南村となり、
湖南村立中野小学校となる
昭和40年 湖南村が郡山市と合併して郡山市立中野小学校と改称する。
平成17年 廃校となる。
と、このような沿革となっています。
かつての正門。

門塀に掲げられた表札は往時のまま。

校舎全景。

校舎。

別アングルから。


正門近くの一角に碑等が並びます。

真ん中にどぉ〜んと、二宮像。

その隣には、『中野小学校廃校記念碑』

しっかりと沿革ぎ刻まれています。

裏面に刻まれているのは校歌。

こちらは、中野中学校の記念碑。

百葉箱。

こちらは、体育館。

校庭は、さほど広くはなく、遊具等も残されていない。

小雨降る校庭で、思い切りオシッコをする びい。

中野小学校の前には、福島県指定天然記念物 『大仏のケヤキ』。


中野小学校の前は東光寺の境内。
沿革にも記しているけれど、
明治8年に東光寺の境内に設立された中野小学校。
百数十年の歴史は、この大ケヤキには勝てないけれど
子供たちの成長を一緒に見てきたんでしょうね。
- 関連記事
-
- 廃校を訪ねて...............田島小学校水無分校(2019年6月25日)(福島県南会津郡南会津町) (2019/08/18)
- 廃校を訪ねて...............福良小学校(2019年6月24日)(福島県郡山市) (2019/08/15)
- 廃校を訪ねて...............三代小学校(2019年6月24日)(福島県郡山市) (2019/08/14)
- 廃校を訪ねて...............赤津小学校(2019年6月24日)(福島県郡山市) (2019/08/14)
- 廃校を訪ねて..............中野小学校(2019年6月24日)(福島県郡山市) (2019/08/13)
- 廃校を訪ねて...............月形小学校(2019年6月24日)(福島県郡山市) (2019/08/13)
- 廃校を訪ねて...............河内小学校夏出分校 (2019年6月24日)(福島県郡山市) (2019/08/09)
- 廃校を訪ねて...............片瀬小学校江の島分校 (2019年6月11日)(神奈川県藤沢市) (2019/08/03)
- 廃校を訪ねて...............宗像小学校 (2019年6月6日)(千葉県印西市) (2019/08/01)
スポンサーサイト
2019/08/13 Tue. 15:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
| h o m e |