佐倉七福神巡り 《 寿老人........宗圓寺 》(2019年1月7日)
1月7日
この日は、地元佐倉市の『佐倉七福神巡り』に出かけました。
佐倉七福神巡りも今年で3回目。
例年、何処かの七福神巡りをしていますが
今年は、御朱印目的の七福神巡り。
手取り早い、地元の七福神巡りです。
。
佐倉七福神は、
松林寺 毘沙門天
甚大寺 毘沙門天
嶺南寺 弁財天
宗圓寺 寿老人
妙隆寺 大黒天
大聖院 大黒天 布袋尊
麻賀多神社 福禄寿 恵比寿
の7社寺で構成されていますが、大黒天と毘沙門天が重複しています。
大黒天の妙隆寺をあとにして、向かった先は............宗圓寺。
宗圓寺は、佐倉七福神の寿老人になります。
寛永16年、松本城主である堀田正盛が19歳で卒去した正盛の弟・堀田安利の冥福を祈り、
塔頭の寺として建立したものです。
元々は松本に建立した円覚山慧光院の境内にあったのを、
堀田正盛が信州松本から佐倉へ転封された寛永19年(1642年)に佐倉に移しました。
墓地には家老・渡辺弥一兵衛の墓(東山千恵子の実家)、
執政、香宗我部家の墓、順天堂創立者・佐藤泰然の墓があります。
山門前。

本殿。


本殿に掲げられた扁額。

本殿内部。

本殿内、左側に寿老人が置かれています。
七福神の時期だから展示されているようです。

本殿前には、佐倉七福神のイラスト類が飾られています。

この佐倉七福神のイラストは、佐倉市在住のタレント 車だん吉 さんが描かれたモノ。
境内の佐倉七福神の看板

本殿内の寿老人の像の他に、境内にも寿老人の石像。

傍らには佐倉七福神の赤い幟。
御朱印は本殿内部に臨時の授与所あり、そちらで拝受できます。
こちらが、宗圓寺の御朱印。

そして、佐倉七福神 寿老人 の御朱印です。

本堂内の臨時の授与所にて頂きました。
この日は、地元佐倉市の『佐倉七福神巡り』に出かけました。
佐倉七福神巡りも今年で3回目。
例年、何処かの七福神巡りをしていますが
今年は、御朱印目的の七福神巡り。
手取り早い、地元の七福神巡りです。
。
佐倉七福神は、
松林寺 毘沙門天
甚大寺 毘沙門天
嶺南寺 弁財天
宗圓寺 寿老人
妙隆寺 大黒天
大聖院 大黒天 布袋尊
麻賀多神社 福禄寿 恵比寿
の7社寺で構成されていますが、大黒天と毘沙門天が重複しています。
大黒天の妙隆寺をあとにして、向かった先は............宗圓寺。
宗圓寺は、佐倉七福神の寿老人になります。
寛永16年、松本城主である堀田正盛が19歳で卒去した正盛の弟・堀田安利の冥福を祈り、
塔頭の寺として建立したものです。
元々は松本に建立した円覚山慧光院の境内にあったのを、
堀田正盛が信州松本から佐倉へ転封された寛永19年(1642年)に佐倉に移しました。
墓地には家老・渡辺弥一兵衛の墓(東山千恵子の実家)、
執政、香宗我部家の墓、順天堂創立者・佐藤泰然の墓があります。
山門前。

本殿。


本殿に掲げられた扁額。

本殿内部。

本殿内、左側に寿老人が置かれています。
七福神の時期だから展示されているようです。

本殿前には、佐倉七福神のイラスト類が飾られています。

この佐倉七福神のイラストは、佐倉市在住のタレント 車だん吉 さんが描かれたモノ。
境内の佐倉七福神の看板

本殿内の寿老人の像の他に、境内にも寿老人の石像。

傍らには佐倉七福神の赤い幟。
御朱印は本殿内部に臨時の授与所あり、そちらで拝受できます。
こちらが、宗圓寺の御朱印。

そして、佐倉七福神 寿老人 の御朱印です。

本堂内の臨時の授与所にて頂きました。
- 関連記事
-
- 佐倉七福神巡り 《 大黒天・布袋尊........大聖院 》(2019年1月7日) (2019/03/05)
- 佐倉七福神巡り 《 恵比寿・福禄寿........麻賀多神社 》(2019年1月7日) (2019/03/04)
- 佐倉七福神巡り 《 弁財天........嶺南寺 》(2019年1月7日) (2019/03/04)
- 佐倉七福神巡り 《 毘沙門天........甚大寺 》(2019年1月7日) (2019/03/03)
- 佐倉七福神巡り 《 寿老人........宗圓寺 》(2019年1月7日) (2019/03/03)
- 佐倉七福神巡り 《 大黒天........妙隆寺 》(2019年1月7日) (2019/03/02)
- 佐倉七福神巡り 《 毘沙門天........松林寺 》(2019年1月7日) (2019/03/02)
- 父さんの都内散歩・七福神巡り...............《 千住七福神 弁財天 》 (2019年1月4日)(東京都足立区) (2019/02/28)
- 父さんの都内散歩・七福神巡り...............《 千住七福神 大黒天 》 (2019年1月4日)(東京都足立区) (2019/02/27)
スポンサーサイト
2019/03/03 Sun. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
| h o m e |