北総花の丘公園ドッグラン (2017年3月4日)(千葉県印西市)
3月4日 公休日
2月の下旬に北総花の丘公園の管理事務所から封書が届きました。
役所関係の年度は3月まで。
すなわち、来年度(4月1日以降)の北総花の丘公園ドッグランの
利用証の更新時期になりました。
4月になってからの更新だと、新年度の狂犬病予防接種済み証が必要になるし、
3月の土日ならば、ドッグランのあるエリアの事務所で更新手続きが出来る。
今日は、土曜日。
いつ更新するの?
今日でしょう!
と言うわけで、更新手続きを兼ねて、北総花の丘公園ドッグランに行って来ました。
11時過ぎにドッグランのあるEエリアに到着。
すぐさま管理事務所にて、更新手続き。
無事、新しい利用証をゲット。

考え方が同じ人が多いのか?
はたまた単なる土曜日だからなのか?
久々に他のワンちゃんのいるドッグラン。
後から入場した びいすけ の匂いを嗅ぎに来るワンちゃんもいるけど
そんなの関係ない!

気ままに匂い嗅ぎ、そしてマーキングと、
いつもの行動の びいすけ 。


まあ、何を考えているのかわからないけれど、
4〜5頭のワンちゃんが居ても、興味を示さない びいすけ 。
例のごとく、単独でドッグラン内を徘徊。



それでも、 びいすけ のことを気にかけてくれるワンちゃんも居たりして。
この柴犬くんもその1頭。

びいすけ の匂いが気に入ったのか?
寄ってくれるんだけど、その先がない。

以前なら、柴犬とはワンプロに発展するケースが多かったんだけど、
最近はさっぱりご無沙汰。
他のワンちゃんたちも近寄ってくれるんだけど
びいすけ にはその気がないみたい。

結局は、再びの単独行動。



そして、お初の方だろうが構わない。
女性の飼い主さんに寄り添い、可愛い子を装います。

まあ、犬好きな飼い主さんからしてみれば
自分に寄り添って来てくれるワンちゃんは可愛いからね。
そう言った意味では、意外に びいすけ は世渡り上手かもしれません。

次はどこの飼い主さんに甘えようか?
物色でもしているのかな?(笑)

次に寄って行ったのは、1歳のビーグルの女の仔の飼い主さん。
でも、ビーグルの女の仔に『遊ぼう!』と誘われています。

1歳のお嬢さんに誘われている7歳のおじさん。
普通だったら若い仔に誘われてたら喜ぶ筈なのに
なぜか当惑顔の びいすけ 。

いつしか、先ほどの柴犬くんも戻ってきたりして。


柴犬くんの元に、黒柴くんや黒ラブくんも寄って来たりしますが
びいすけ は我関せず、横目で眺めるだけ。

そうこうしている内に、びいすけ の『帰りたいモード』のスイッチが入ったようです。

考えたら、ドッグランに来て、そろそろ1時間。
まあ、ドッグランで走るのが(走らせるのが)目的じゃないし、
(走れば走ったで嬉しいことではあるけれど)
今日は、ドッグランの利用証の更新手続きが最たる目的だから
気の向くまま徘徊したから良しといたしましょう。
2月の下旬に北総花の丘公園の管理事務所から封書が届きました。
役所関係の年度は3月まで。
すなわち、来年度(4月1日以降)の北総花の丘公園ドッグランの
利用証の更新時期になりました。
4月になってからの更新だと、新年度の狂犬病予防接種済み証が必要になるし、
3月の土日ならば、ドッグランのあるエリアの事務所で更新手続きが出来る。
今日は、土曜日。
いつ更新するの?
今日でしょう!
と言うわけで、更新手続きを兼ねて、北総花の丘公園ドッグランに行って来ました。
11時過ぎにドッグランのあるEエリアに到着。
すぐさま管理事務所にて、更新手続き。
無事、新しい利用証をゲット。

考え方が同じ人が多いのか?
はたまた単なる土曜日だからなのか?
久々に他のワンちゃんのいるドッグラン。
後から入場した びいすけ の匂いを嗅ぎに来るワンちゃんもいるけど
そんなの関係ない!

気ままに匂い嗅ぎ、そしてマーキングと、
いつもの行動の びいすけ 。


まあ、何を考えているのかわからないけれど、
4〜5頭のワンちゃんが居ても、興味を示さない びいすけ 。
例のごとく、単独でドッグラン内を徘徊。



それでも、 びいすけ のことを気にかけてくれるワンちゃんも居たりして。
この柴犬くんもその1頭。

びいすけ の匂いが気に入ったのか?
寄ってくれるんだけど、その先がない。

以前なら、柴犬とはワンプロに発展するケースが多かったんだけど、
最近はさっぱりご無沙汰。
他のワンちゃんたちも近寄ってくれるんだけど
びいすけ にはその気がないみたい。

結局は、再びの単独行動。



そして、お初の方だろうが構わない。
女性の飼い主さんに寄り添い、可愛い子を装います。

まあ、犬好きな飼い主さんからしてみれば
自分に寄り添って来てくれるワンちゃんは可愛いからね。
そう言った意味では、意外に びいすけ は世渡り上手かもしれません。

次はどこの飼い主さんに甘えようか?
物色でもしているのかな?(笑)

次に寄って行ったのは、1歳のビーグルの女の仔の飼い主さん。
でも、ビーグルの女の仔に『遊ぼう!』と誘われています。

1歳のお嬢さんに誘われている7歳のおじさん。
普通だったら若い仔に誘われてたら喜ぶ筈なのに
なぜか当惑顔の びいすけ 。

いつしか、先ほどの柴犬くんも戻ってきたりして。


柴犬くんの元に、黒柴くんや黒ラブくんも寄って来たりしますが
びいすけ は我関せず、横目で眺めるだけ。

そうこうしている内に、びいすけ の『帰りたいモード』のスイッチが入ったようです。

考えたら、ドッグランに来て、そろそろ1時間。
まあ、ドッグランで走るのが(走らせるのが)目的じゃないし、
(走れば走ったで嬉しいことではあるけれど)
今日は、ドッグランの利用証の更新手続きが最たる目的だから
気の向くまま徘徊したから良しといたしましょう。
- 関連記事
-
- 北総花の丘公園ドッグラン (2017年4月25日)(千葉県印西市) (2017/05/05)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2017年3月29日)(千葉県印西市) (2017/04/21)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2017年3月20日)(千葉県印西市) (2017/04/15)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2017年3月16日)(千葉県印西市) (2017/04/12)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2017年3月4日)(千葉県印西市) (2017/03/31)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2017年2月8日)(千葉県印西市) (2017/03/15)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2016年12月23日)(千葉県印西市) (2017/01/09)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2016年12月2日)(千葉県印西市) (2016/12/25)
- 北総花の丘公園ドッグラン (2016年11月15日)(千葉県印西市) (2016/12/05)
スポンサーサイト
2017/03/31 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
| h o m e |