すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2015年2月1日)(千葉県茂原市)
2月1日 公休日
1月31日から2月3日まで個人的な4連休。
そして、その4連休の2日目。
この日は、ダック家をお誘いしてドッグランへと出かけました。
せっかく、ビーグル2頭でドッグランに行くのだから
ビーグル遭遇率の高いドッグランへと行きましょう。
と言うことで、向かった先は .............
すいらんグリーンパーク わんわん広場
すいらん には、11時頃到着。
さくさくっと受付手続きを済ませ、ランへと向かいます。
いつもはビッグワン広場へ行くのですが
2日前の雨のせいか、ビッグワン広場は多少ぬかるんでいる。
それならばと、最奥にある 木陰と風の広場 へと向かいます。
すでに数頭のワンちゃんが来場。
ビーグルのバロンもいました。
どんなワンちゃんが居ようがお構いなしの びいすけ 。
やっぱり、ここでも匂いクンクン。
そして一人徘徊。

バロンのパパさんを見つけて吠えまくる びいすけ 。
怪しいいでたちの人に吠えることが多い びいすけ 。
以前もそんなことがありましたが、決して怪しい人ではありません(笑)。

バロンママさんと話し込んでいたら
徘徊している びいすけ が築山の上に登っていました。
珍しい............
思わず、ライオンキング?

12時過ぎには常連メンバーが来場。
空家の 空くん 星ちゃん
さくいち家の さくらちゃん いちごちゃん
ベック家の ベックくん も来場し、瞬間的にビーグルが8頭。
さくいちママのおやつタイム。
一斉にワンコたちが群がります。


そして、その直後............
ダックが常連のワンちゃん達の洗礼を受けてしまいます。
尻尾が思い切り下がってしまったダック。
帰りたいモード全開となってしまいました。

頑張れ、ダック!
一方、 びいすけ はベックパパさんに可愛がってもらっています。

その姿を見て、ベックが焼きもち?
はたまた、遊んでもらいたいのか?
びいすけ に寄り添ってきます。

そして、びいすけ を誘ってきます。

ワンプロとまでは発展しませんが
一瞬、そんな素振りを見せたりする びいすけ 。




もうちょっと、うまく遊べれば楽しいはずなんだけどね。
ちょっと距離を置いて、それを眺める ダック 。

まだちょっぴり尻尾が下がっているけれど
少しづつ、他のワンちゃん達に近づいてきています。
頑張れ ダック!!

いつもは、徘徊を続ける びいすけ ですが
今日は立ち止まって、どこかを見ている


今日は多くの飼い主さんが来ているから
媚びる相手を探しているのでしょうか.............?
チュマパパさんがオヤツをあげています。
ちゃかり、頂戴のポーズをしている びいすけ 。

ダックはそっと、近寄っていきます。
どうやら びいすけ はオヤツにありつけたようです。

頑張って、さらに近寄っていく ダック 。
でも、チュマパパさんはダックに気づかない。


やっぱり、ダックに気づかない..........。

でも、ご安心ください。
このあと、ダックに気付き、ダックもしっかりオヤツをもらっていました。
時刻も14時を回りました。
考えたら、お昼ご飯も食べていない。
と言うことでレストハウスへ移動。
すいらん のレストハウスもいつの間にかメニューをリニューアル。
以前は、本日のランチっていう感じのメニューもあったんだけど...........
ちょっぴり小洒落たメニューになったけれど
ちょっぴり単価も上がったみたい。
飼い主がご飯を食べている間
テーブルの下でおとなしくしている びいすけ と ダック 。


性格がちょっぴり似ているのか?
飼い主がご飯を食べていても、要求吠えをしないから
楽って言えば、楽なんですけどね...............。
西陽が強くなってきて、夕暮れが近づいてきた。
暗くなる前に帰ることにいたしましょう。
こうして、4連休の2日目は過ぎ去っていくのでありました..................。
1月31日から2月3日まで個人的な4連休。
そして、その4連休の2日目。
この日は、ダック家をお誘いしてドッグランへと出かけました。
せっかく、ビーグル2頭でドッグランに行くのだから
ビーグル遭遇率の高いドッグランへと行きましょう。
と言うことで、向かった先は .............
すいらんグリーンパーク わんわん広場
すいらん には、11時頃到着。
さくさくっと受付手続きを済ませ、ランへと向かいます。
いつもはビッグワン広場へ行くのですが
2日前の雨のせいか、ビッグワン広場は多少ぬかるんでいる。
それならばと、最奥にある 木陰と風の広場 へと向かいます。
すでに数頭のワンちゃんが来場。
ビーグルのバロンもいました。
どんなワンちゃんが居ようがお構いなしの びいすけ 。
やっぱり、ここでも匂いクンクン。
そして一人徘徊。

バロンのパパさんを見つけて吠えまくる びいすけ 。
怪しいいでたちの人に吠えることが多い びいすけ 。
以前もそんなことがありましたが、決して怪しい人ではありません(笑)。

バロンママさんと話し込んでいたら
徘徊している びいすけ が築山の上に登っていました。
珍しい............
思わず、ライオンキング?

12時過ぎには常連メンバーが来場。
空家の 空くん 星ちゃん
さくいち家の さくらちゃん いちごちゃん
ベック家の ベックくん も来場し、瞬間的にビーグルが8頭。
さくいちママのおやつタイム。
一斉にワンコたちが群がります。


そして、その直後............
ダックが常連のワンちゃん達の洗礼を受けてしまいます。
尻尾が思い切り下がってしまったダック。
帰りたいモード全開となってしまいました。

頑張れ、ダック!
一方、 びいすけ はベックパパさんに可愛がってもらっています。

その姿を見て、ベックが焼きもち?
はたまた、遊んでもらいたいのか?
びいすけ に寄り添ってきます。

そして、びいすけ を誘ってきます。

ワンプロとまでは発展しませんが
一瞬、そんな素振りを見せたりする びいすけ 。




もうちょっと、うまく遊べれば楽しいはずなんだけどね。
ちょっと距離を置いて、それを眺める ダック 。

まだちょっぴり尻尾が下がっているけれど
少しづつ、他のワンちゃん達に近づいてきています。
頑張れ ダック!!

いつもは、徘徊を続ける びいすけ ですが
今日は立ち止まって、どこかを見ている


今日は多くの飼い主さんが来ているから
媚びる相手を探しているのでしょうか.............?
チュマパパさんがオヤツをあげています。
ちゃかり、頂戴のポーズをしている びいすけ 。

ダックはそっと、近寄っていきます。
どうやら びいすけ はオヤツにありつけたようです。

頑張って、さらに近寄っていく ダック 。
でも、チュマパパさんはダックに気づかない。


やっぱり、ダックに気づかない..........。

でも、ご安心ください。
このあと、ダックに気付き、ダックもしっかりオヤツをもらっていました。
時刻も14時を回りました。
考えたら、お昼ご飯も食べていない。
と言うことでレストハウスへ移動。
すいらん のレストハウスもいつの間にかメニューをリニューアル。
以前は、本日のランチっていう感じのメニューもあったんだけど...........
ちょっぴり小洒落たメニューになったけれど
ちょっぴり単価も上がったみたい。
飼い主がご飯を食べている間
テーブルの下でおとなしくしている びいすけ と ダック 。


性格がちょっぴり似ているのか?
飼い主がご飯を食べていても、要求吠えをしないから
楽って言えば、楽なんですけどね...............。
西陽が強くなってきて、夕暮れが近づいてきた。
暗くなる前に帰ることにいたしましょう。
こうして、4連休の2日目は過ぎ去っていくのでありました..................。
- 関連記事
-
- すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2016年1月9日)(千葉県茂原市) (2016/01/25)
- すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2015年2月1日)(千葉県茂原市) (2015/02/24)
- すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2015年1月17日)(千葉県茂原市) (2015/02/13)
- すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2014年8月31)(千葉県茂原市) (2014/09/27)
- すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2014年7月13日)(千葉県茂原市) (2014/08/08)
- すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2013年10月12日)(千葉県茂原市) (2013/10/30)
- すいらんグリーンパークわんわん広場 (2013年6月23日)(千葉県茂原市) (2013/07/05)
- すいらんグリーンパーク わんわん広場 (2013年4月27日)(千葉県茂原市) (2013/05/06)
- すいらんグリーンパークわんわん広場 (2013年4月7日)(千葉県茂原市) (2013/04/20)
スポンサーサイト
2015/02/24 Tue. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
| h o m e |