手作りに挑戦............犬服作りにチャレンジ その6 (2015年4月15日)
4月15日
明日(4月16日)から個人的な連休。
実は、4月12日に森林公園に行った際、八王子の実家に びいすけ を預け、
数日間ノンビリとしていました。
4月17日に引き取りに行く予定なので、もうちょっとだけノンビリできる。
と言うわけで、この日の夜に会社から戻ると、
いきなりミシンを出し、押さえ金具の確認もしたくて
いきなり びいすけ の服作りを始めてしまいました。
今回もニットシャツをリメイクしてみることにしました。

びいすけ の体型の詳細な採寸をしていないので
今回も、福ちゃんママさんのTシャツをベースに
他所の寸法をいじって、クリアファイルで型紙作成。

シャキシャキっと採寸して、シャキシャキっと裁断です。
ここでミシン登場。

押さえ金具もしっかりと直線縫い、ジグザグ縫い用を装着します。
前身頃と後身頃を合わせて、カタカタカタとミシン掛けです。

押さえ金具を正規のモノにしても、腕の未熟さは変わらない。
相変わらず悪戦苦闘です。

適当に(って言うか、見本をかなりいじって)採寸したため
前身頃と後身頃の長さと袖の長さが合わず
結果的に襟周りを切り詰める形になってしまいました。
一応、シャツに付いていた襟首のリブを流用して縫い付け、
切り詰めた分だけ広くなってしまった襟口にゴムを通して
何とか完成にこぎつけます。


何となく、襟首辺りを見る限りでは
保育園のスモックの様に見えてしまうのは気のせいだろうか?(笑)。

試着をさせてみたいけれど、 びいすけ は八王子の実家に預けているし...............
完成したのは明け方4時ちょっと前。
日付けは変わって、4月16日になってます。
これから寝たら、起きるのは昼過ぎだし...............
よ〜し、首都高速が混む前に都内を抜けちゃおう。
4時半過ぎに、八王子の実家へと試着に向かうのでありました...............。
おまけ
4月17日夜 びいすけ を連れて帰ってきました。
改めて試着。
(って言うか、もう着ちゃって外出していますが............)





やっぱり、スモック感は拭えないなぁ................(笑)
明日(4月16日)から個人的な連休。
実は、4月12日に森林公園に行った際、八王子の実家に びいすけ を預け、
数日間ノンビリとしていました。
4月17日に引き取りに行く予定なので、もうちょっとだけノンビリできる。
と言うわけで、この日の夜に会社から戻ると、
いきなりミシンを出し、押さえ金具の確認もしたくて
いきなり びいすけ の服作りを始めてしまいました。
今回もニットシャツをリメイクしてみることにしました。

びいすけ の体型の詳細な採寸をしていないので
今回も、福ちゃんママさんのTシャツをベースに
他所の寸法をいじって、クリアファイルで型紙作成。

シャキシャキっと採寸して、シャキシャキっと裁断です。
ここでミシン登場。

押さえ金具もしっかりと直線縫い、ジグザグ縫い用を装着します。
前身頃と後身頃を合わせて、カタカタカタとミシン掛けです。

押さえ金具を正規のモノにしても、腕の未熟さは変わらない。
相変わらず悪戦苦闘です。

適当に(って言うか、見本をかなりいじって)採寸したため
前身頃と後身頃の長さと袖の長さが合わず
結果的に襟周りを切り詰める形になってしまいました。
一応、シャツに付いていた襟首のリブを流用して縫い付け、
切り詰めた分だけ広くなってしまった襟口にゴムを通して
何とか完成にこぎつけます。


何となく、襟首辺りを見る限りでは
保育園のスモックの様に見えてしまうのは気のせいだろうか?(笑)。

試着をさせてみたいけれど、 びいすけ は八王子の実家に預けているし...............
完成したのは明け方4時ちょっと前。
日付けは変わって、4月16日になってます。
これから寝たら、起きるのは昼過ぎだし...............
よ〜し、首都高速が混む前に都内を抜けちゃおう。
4時半過ぎに、八王子の実家へと試着に向かうのでありました...............。
おまけ
4月17日夜 びいすけ を連れて帰ってきました。
改めて試着。
(って言うか、もう着ちゃって外出していますが............)





やっぱり、スモック感は拭えないなぁ................(笑)
スポンサーサイト
2015/04/29 Wed. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
| h o m e |