成田市さくらの山公園 (千葉県成田市)
10月26日
昨日の10月25は9:30~翌10:00、
すなわち今朝の10:00まで夜勤の勤務でした。
12:30過ぎに自宅に戻り、約32時間留守番させたびいすけをうんちとおしっこ散歩に連れ出し、
すこし落ち着いた後、出かけることにしました。
今日は天気が良く、青空が澄みわたっている。
こんな日は飛行機を見るには最高!!
っていうことで、個人的な趣味で成田市さくらの山公園に行くことにしました。

ここに訪れるのは今日が2回目。
その日の風向きによって、飛行機の離陸、着陸の方向が変わると聞いていましたが、
確かに、今日は前回と離着陸の方向が逆になっていました。
前回はこの公園から遠ざかるような形で滑走路を離陸していたのが、
今日はこの公園に向かってくるような形で滑走路を離陸してきます。







平日の昼間ですが、天気も良いこともあってか、
この公園に訪れている人が多かった。
小さな子供連れの人が多かったので、犬連れの身としては
今日はなんとなく肩身の狭い気がしました。
本当は展望デッキで、ず~と飛行機の離陸を眺めていたかったのですが
場所を変えて、カメラを構えます。





この公園に居たのは1時間ほどでしたが、今日みたいに天気が良く
暑くもなく、寒くもなく(気温は19℃~20℃くらいだったらしい)穏やかな日は
お弁当でも持参してピクニック気分で来るのも良いかもしれない。
確かに、お弁当持参の子供連れが多かったのは、きっとそういうことなんだろう..........。
昨日の10月25は9:30~翌10:00、
すなわち今朝の10:00まで夜勤の勤務でした。
12:30過ぎに自宅に戻り、約32時間留守番させたびいすけをうんちとおしっこ散歩に連れ出し、
すこし落ち着いた後、出かけることにしました。
今日は天気が良く、青空が澄みわたっている。
こんな日は飛行機を見るには最高!!
っていうことで、個人的な趣味で成田市さくらの山公園に行くことにしました。

ここに訪れるのは今日が2回目。
その日の風向きによって、飛行機の離陸、着陸の方向が変わると聞いていましたが、
確かに、今日は前回と離着陸の方向が逆になっていました。
前回はこの公園から遠ざかるような形で滑走路を離陸していたのが、
今日はこの公園に向かってくるような形で滑走路を離陸してきます。







平日の昼間ですが、天気も良いこともあってか、
この公園に訪れている人が多かった。
小さな子供連れの人が多かったので、犬連れの身としては
今日はなんとなく肩身の狭い気がしました。
本当は展望デッキで、ず~と飛行機の離陸を眺めていたかったのですが
場所を変えて、カメラを構えます。





この公園に居たのは1時間ほどでしたが、今日みたいに天気が良く
暑くもなく、寒くもなく(気温は19℃~20℃くらいだったらしい)穏やかな日は
お弁当でも持参してピクニック気分で来るのも良いかもしれない。
確かに、お弁当持参の子供連れが多かったのは、きっとそういうことなんだろう..........。
スポンサーサイト
| h o m e |