ペニーレイン つくば店 (2017年6月26日)(茨城県つくば市)
6月27日 公休日
この日は、朝早くから茨城県の桜川市に出かけていました。
廃校を巡ったり、茨城百景の碑を探していたり...............
気が付いたら時刻は14時近くになろうとしている。
考えたら、朝ご飯はコンビニおにぎりで済ませたけれど
お昼ご飯をどうしよう?
とは言いつつも、磯部や岩瀬辺りのお店も知らないし
流石にコンビニおにぎりやコンビニ弁当は2回も続くのは芸がない。
車を飛ばせば、1時間でつくばに行ける。
つくばと言えば、あそこでしょう?
と言うことで、向かった先は...............PENNY LANE つくば店


PENNY LANEに来るのも久しぶり。
ペット同伴可の店内に入ろうとしたら、
お客が誰も居ない。

一瞬、定休日かと思いました。
どうやら、5月の中旬あたりから、芝生の養生のために
6月末まで、ドッグランを閉鎖しているらしい。
そのせいか?
平日の15時。
食事時間は過ぎても、teaタイム。
午後のひとときを過ごす人もいないようです。

ちょっと遠慮がちに、店内のど真ん中のテーブルを陣取ります。

オーダーは決めて(決まって)いますが、
一応、メニューのチェックを致しましょう。

やっぱり、いつものハンバーグ(笑)。

びいすけ には、ワンちゃんケーキをオーダーしました。

父さんの頼んだハンバーグよりも先に
びいすけ のケーキが運ばれて来ました。
ケーキを見たら、テンションハイな びいすけ 。
『頂戴!』のポーズ。

ケーキに飛びつく びいすけ 。

父さんのパンが運ばれて来ました。

続いて、ハンバーグの登場。


ライスは地元の北条米。

これまた旨し。
お代わりも自由だから、ライスもパンもお代わりしちゃいました。
美味しく完食いたしました。
ハンバーグの付け合わせの人参。

デミグラスソースのない所を選んで、びいすけ に...............

ケーキだと思って食べる びいすけ 。
『ゴメン、ゴメン。』
今度はちゃんとケーキをあげましょう。

身を乗り出して、ケーキに飛びつく びいすけ 。

行儀は良くないけれど...............
細かくなってスプーンですくいづらくなって来たから
皿ごといっちゃう?(笑)


あっと言う間に、お皿は綺麗になってしまいました(笑)。
ご馳走様でした。
一人と一匹、大変満足させていただきました。
この日は、朝早くから茨城県の桜川市に出かけていました。
廃校を巡ったり、茨城百景の碑を探していたり...............
気が付いたら時刻は14時近くになろうとしている。
考えたら、朝ご飯はコンビニおにぎりで済ませたけれど
お昼ご飯をどうしよう?
とは言いつつも、磯部や岩瀬辺りのお店も知らないし
流石にコンビニおにぎりやコンビニ弁当は2回も続くのは芸がない。
車を飛ばせば、1時間でつくばに行ける。
つくばと言えば、あそこでしょう?
と言うことで、向かった先は...............PENNY LANE つくば店


PENNY LANEに来るのも久しぶり。
ペット同伴可の店内に入ろうとしたら、
お客が誰も居ない。

一瞬、定休日かと思いました。
どうやら、5月の中旬あたりから、芝生の養生のために
6月末まで、ドッグランを閉鎖しているらしい。
そのせいか?
平日の15時。
食事時間は過ぎても、teaタイム。
午後のひとときを過ごす人もいないようです。

ちょっと遠慮がちに、店内のど真ん中のテーブルを陣取ります。

オーダーは決めて(決まって)いますが、
一応、メニューのチェックを致しましょう。

やっぱり、いつものハンバーグ(笑)。

びいすけ には、ワンちゃんケーキをオーダーしました。

父さんの頼んだハンバーグよりも先に
びいすけ のケーキが運ばれて来ました。
ケーキを見たら、テンションハイな びいすけ 。
『頂戴!』のポーズ。

ケーキに飛びつく びいすけ 。

父さんのパンが運ばれて来ました。

続いて、ハンバーグの登場。


ライスは地元の北条米。

これまた旨し。
お代わりも自由だから、ライスもパンもお代わりしちゃいました。
美味しく完食いたしました。
ハンバーグの付け合わせの人参。

デミグラスソースのない所を選んで、びいすけ に...............

ケーキだと思って食べる びいすけ 。
『ゴメン、ゴメン。』
今度はちゃんとケーキをあげましょう。

身を乗り出して、ケーキに飛びつく びいすけ 。

行儀は良くないけれど...............
細かくなってスプーンですくいづらくなって来たから
皿ごといっちゃう?(笑)


あっと言う間に、お皿は綺麗になってしまいました(笑)。
ご馳走様でした。
一人と一匹、大変満足させていただきました。
スポンサーサイト
2017/07/22 Sat. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 (2017年2月16日)(千葉県印西市)
2月16日 公休日
この日は、ジョイフル本田の車検タイヤセンターにオイル交換に出かけました。
15時半に予約を入れていたけれど、15時ちょっと前に到着してしまい、
早めに車を預けて、時間を潰すことにしました。

ジョイフル本田で買い物をしていても良いけれど
16時までの1時間は、ちと長い。
そんな訳で、ジョイフル本田の敷地内にある、Boulangerie クーロンヌ に立ち寄りました。

クーロンヌと言えば、爆弾コロッケバーガーですが、
本日は趣向を変えて、フィッシュバーガー。

びいすけ 用の、ワンちゃん用パンも忘れません。
ドリンクは寒空の下、アイスコーヒー(笑)。

季節感がないのか?
真冬でもアイスコーヒー飲んでます(笑)。
フィッシュバーガーも旨し!
あっと言う間に完食。
びいすけ の視線を感じたので、ワンちゃん用パンをあげましょう。

小さく千切って、
はいどうぞ!


お代わりもどうぞ!


小腹も満たしたことだから、小さいながらもドッグランが併設されているから
びいすけ を徘徊させましょう。

この時、ドッグラン内には黒いフレンチブルの1頭のみ。

黒フレブルちゃん、めざとく びいすけ を見つけて寄ってきます。

びいすけ の匂いをチェックして...............

びいすけ も匂いをチェックすれば良いのに、どうやらその気無し。
黒フレブルちゃんは、びいすけ を誘ってくれていますが
当の びいすけ は一人気ままに徘徊がしたいようです。
びいすけ の後ろを付いて周りますが、気ままな びいすけ 。



やがて、黒フレブルちゃんもドッグランをあとにして
ドッグランには、びいすけ一人(1頭)。
好きなだけ匂いを嗅いで、
好きなだけ徘徊してください。



気ままに徘徊する びいすけ 。



まぁ、ドッグランに来ても、ほとんどが匂い嗅ぎとマーキングだから
連れてくる方は楽と言えば楽だけど...............
面白みは欠けますね。


何だ、かんだと言いながらも時刻は、もうすぐ16時。
そろそろオイル交換も終わっていることでしょう。
『 びいすけ〜! 帰るよぉ。』の声に反応する びいすけ 。

オイル交換の終わった車に乗り込み、地元から3駅先のミシン屋さんに
壊れてしまったミシンを持ち込み、修理を依頼。
修理代金が14000円ちょっと。
『高いなぁ〜』と思いながらも修理を依頼。
ミシンの調子が悪くて、しばらく犬服作りは中断していたけれど
そろそろ復活しましょうか...............。
そんなことを思いながら、単発の休日は過ぎ去って行くのでありました...............。
この日は、ジョイフル本田の車検タイヤセンターにオイル交換に出かけました。
15時半に予約を入れていたけれど、15時ちょっと前に到着してしまい、
早めに車を預けて、時間を潰すことにしました。

ジョイフル本田で買い物をしていても良いけれど
16時までの1時間は、ちと長い。
そんな訳で、ジョイフル本田の敷地内にある、Boulangerie クーロンヌ に立ち寄りました。

クーロンヌと言えば、爆弾コロッケバーガーですが、
本日は趣向を変えて、フィッシュバーガー。

びいすけ 用の、ワンちゃん用パンも忘れません。
ドリンクは寒空の下、アイスコーヒー(笑)。

季節感がないのか?
真冬でもアイスコーヒー飲んでます(笑)。
フィッシュバーガーも旨し!
あっと言う間に完食。
びいすけ の視線を感じたので、ワンちゃん用パンをあげましょう。

小さく千切って、
はいどうぞ!


お代わりもどうぞ!


小腹も満たしたことだから、小さいながらもドッグランが併設されているから
びいすけ を徘徊させましょう。

この時、ドッグラン内には黒いフレンチブルの1頭のみ。

黒フレブルちゃん、めざとく びいすけ を見つけて寄ってきます。

びいすけ の匂いをチェックして...............

びいすけ も匂いをチェックすれば良いのに、どうやらその気無し。
黒フレブルちゃんは、びいすけ を誘ってくれていますが
当の びいすけ は一人気ままに徘徊がしたいようです。
びいすけ の後ろを付いて周りますが、気ままな びいすけ 。



やがて、黒フレブルちゃんもドッグランをあとにして
ドッグランには、びいすけ一人(1頭)。
好きなだけ匂いを嗅いで、
好きなだけ徘徊してください。



気ままに徘徊する びいすけ 。



まぁ、ドッグランに来ても、ほとんどが匂い嗅ぎとマーキングだから
連れてくる方は楽と言えば楽だけど...............
面白みは欠けますね。


何だ、かんだと言いながらも時刻は、もうすぐ16時。
そろそろオイル交換も終わっていることでしょう。
『 びいすけ〜! 帰るよぉ。』の声に反応する びいすけ 。

オイル交換の終わった車に乗り込み、地元から3駅先のミシン屋さんに
壊れてしまったミシンを持ち込み、修理を依頼。
修理代金が14000円ちょっと。
『高いなぁ〜』と思いながらも修理を依頼。
ミシンの調子が悪くて、しばらく犬服作りは中断していたけれど
そろそろ復活しましょうか...............。
そんなことを思いながら、単発の休日は過ぎ去って行くのでありました...............。
2017/03/16 Thu. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 (2016年12月23日)(千葉県印西市)
12月23日 公休日
個人的な連休初日。
北総のドッグランをあとにして向かった先は当初の予定地、
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 & ジョイフル本田 千葉ニュータウン店

考えたら、朝から何も食べて無かったから
少し遅めのお昼になります。
クーロンヌと言えば、爆弾コロッケバーガー。
絶対にコレは外せません。

でも、2年前までは180円だったのが、
200円に値上げしたかと思えば、今じゃ240円。

だんだんコスパが下がっているんですけど...............。
シーフードピザのパン と ワンチャン用のパン。

冬のテラス席でもアイスコーヒーは欠かせません。

その内に風邪引いたりして...............(笑)。
遅めのお昼が最たる目的ですが、今日はもう一つの目的があります。
この日の朝に作ったカフェリードのお試しです。
本当は持ち手にジャンパーホックを使って、柱に回して
ホックをパチンと止めて固定としたかったんですが
何せ10mm幅だとジャンパーホックが取り付けられない。
苦肉の策は、小さなカラビナを持ち手に付けて、細い箇所をカラビナで固定する。
長さも約50cmだから、あさっての場所に びいすけ が行けないから
なかなか良さそうな感じです。
では、 びいすけ もオヤツの時間といたしましょう。




クーロンヌで空腹を満たした後は、ジョイフル本田へ...............。

2階のクラフトコーナーでカシメ大(両面長足)を買って
ペットコーナーへ向かい、首輪・リード売り場の脇にある金具コーナーへ。
10mm幅、15mm幅の鉄砲ナスカンを各1ヶ。
20mm幅の鉄砲ナスカンを2ヶ購入。

これで、頼まれているリードは作ることができるけど、
年内に作り終える事は出来るのかなぁ(笑)
個人的な連休初日。
北総のドッグランをあとにして向かった先は当初の予定地、
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 & ジョイフル本田 千葉ニュータウン店

考えたら、朝から何も食べて無かったから
少し遅めのお昼になります。
クーロンヌと言えば、爆弾コロッケバーガー。
絶対にコレは外せません。

でも、2年前までは180円だったのが、
200円に値上げしたかと思えば、今じゃ240円。

だんだんコスパが下がっているんですけど...............。
シーフードピザのパン と ワンチャン用のパン。

冬のテラス席でもアイスコーヒーは欠かせません。

その内に風邪引いたりして...............(笑)。
遅めのお昼が最たる目的ですが、今日はもう一つの目的があります。
この日の朝に作ったカフェリードのお試しです。
本当は持ち手にジャンパーホックを使って、柱に回して
ホックをパチンと止めて固定としたかったんですが
何せ10mm幅だとジャンパーホックが取り付けられない。
苦肉の策は、小さなカラビナを持ち手に付けて、細い箇所をカラビナで固定する。
長さも約50cmだから、あさっての場所に びいすけ が行けないから
なかなか良さそうな感じです。
では、 びいすけ もオヤツの時間といたしましょう。




クーロンヌで空腹を満たした後は、ジョイフル本田へ...............。

2階のクラフトコーナーでカシメ大(両面長足)を買って
ペットコーナーへ向かい、首輪・リード売り場の脇にある金具コーナーへ。
10mm幅、15mm幅の鉄砲ナスカンを各1ヶ。
20mm幅の鉄砲ナスカンを2ヶ購入。

これで、頼まれているリードは作ることができるけど、
年内に作り終える事は出来るのかなぁ(笑)
2017/01/10 Tue. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
PENNY LANE つくば (2016年8月5日)(茨城県つくば市)
8月5日 公休日
個人的な連休初日。
この日は、茨城県にあるドッグラン、 PRIMELANDひぬま のプールに出かけました。
15時過ぎにドッグランを出て、さてどうしょう?
行きたい所、寄りたい所はいっぱいあるんだけど、
とにかく外気温が35℃もあり、とても散歩どころじゃ無い。
お腹も空いているし、かと言って小洒落たドッグカフェも近くには無い。
那珂湊のお魚センターで海鮮丼と言う選択肢も、この暑さではパス。
(テラス席っぽいベンチでも炎天下は辛い。)
かくなる上は、冷房の効いた店内にペット同伴可の店しかない。
と、言うわけで向かった先は...............PENNY LANE つくば

このペニーレイン。
実はかなりのお気に入りのお店です。

何と言っても、店内のBGMが絶えずBEATLES。
思わず年齢が分かっちゃうけど、リアルタイム世代のちょっぴり下の世代。
中学生の頃には、もうとっくに解散しちゃっていたけど、
同級生に熱烈なファンがいて、彼の影響で聞くようになりました。
当時は貧しかったから、家にステレオが無くてレコードは聞けなかったけど
友達がカセットテープにダビングしてくれて
それを擦り切れるまで聞いていました。
赤盤、青盤。忘れられないレコードです。
話を戻しましょう。
店内はこんな感じ。

平日だから、空いている〜。
メニューを見ても見なくても...............

いつも頼むのは、ハンバーグ(笑)。

『 お父さん、僕にも何か頼んで下さいな 』

「はいはい、わかりました。」

じゃあ、ケーキを頼むから大人しくするんだよ。
オーダーをして、暫し時は流れます。

当然、BEATLESのBGMに耳を傾けます。
なぜか、ワンちゃん用のケーキが先に運ばれて来ます。

ケーキを一心に見つめる びいすけ 。
当然、コマンドは『 待て! 』(笑)。

『 良し! 』の号令で飛び付く びいすけ 。

この顔は美味さを物語っています。
父さんのパンが運ばれて来ました。

そして、ハンバーグ(ライス付き)。

ハンバーグの見た目も美味しそう。

いえいえ、食べても美味しいんです。
ライスもパンもお代わりして満腹、満腹。
人はお腹が満たされると幸福になると言う。
いえいえ、ワンコだって、美味しいモノを食べれば幸福です。

ちょっぴり、食べ過ぎちゃったかな〜? なんて思いながら
家路に向かうのでありました。
PENNY LANE、もうちょっと近くにあれば、いいのになぁ...............。
個人的な連休初日。
この日は、茨城県にあるドッグラン、 PRIMELANDひぬま のプールに出かけました。
15時過ぎにドッグランを出て、さてどうしょう?
行きたい所、寄りたい所はいっぱいあるんだけど、
とにかく外気温が35℃もあり、とても散歩どころじゃ無い。
お腹も空いているし、かと言って小洒落たドッグカフェも近くには無い。
那珂湊のお魚センターで海鮮丼と言う選択肢も、この暑さではパス。
(テラス席っぽいベンチでも炎天下は辛い。)
かくなる上は、冷房の効いた店内にペット同伴可の店しかない。
と、言うわけで向かった先は...............PENNY LANE つくば

このペニーレイン。
実はかなりのお気に入りのお店です。

何と言っても、店内のBGMが絶えずBEATLES。
思わず年齢が分かっちゃうけど、リアルタイム世代のちょっぴり下の世代。
中学生の頃には、もうとっくに解散しちゃっていたけど、
同級生に熱烈なファンがいて、彼の影響で聞くようになりました。
当時は貧しかったから、家にステレオが無くてレコードは聞けなかったけど
友達がカセットテープにダビングしてくれて
それを擦り切れるまで聞いていました。
赤盤、青盤。忘れられないレコードです。
話を戻しましょう。
店内はこんな感じ。

平日だから、空いている〜。
メニューを見ても見なくても...............

いつも頼むのは、ハンバーグ(笑)。

『 お父さん、僕にも何か頼んで下さいな 』

「はいはい、わかりました。」

じゃあ、ケーキを頼むから大人しくするんだよ。
オーダーをして、暫し時は流れます。

当然、BEATLESのBGMに耳を傾けます。
なぜか、ワンちゃん用のケーキが先に運ばれて来ます。

ケーキを一心に見つめる びいすけ 。
当然、コマンドは『 待て! 』(笑)。

『 良し! 』の号令で飛び付く びいすけ 。

この顔は美味さを物語っています。
父さんのパンが運ばれて来ました。

そして、ハンバーグ(ライス付き)。

ハンバーグの見た目も美味しそう。

いえいえ、食べても美味しいんです。
ライスもパンもお代わりして満腹、満腹。
人はお腹が満たされると幸福になると言う。
いえいえ、ワンコだって、美味しいモノを食べれば幸福です。

ちょっぴり、食べ過ぎちゃったかな〜? なんて思いながら
家路に向かうのでありました。
PENNY LANE、もうちょっと近くにあれば、いいのになぁ...............。
2016/08/30 Tue. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 (2016年6月6日)(千葉県印西市)
6月6日 公休日
びいすけ のドッグフードが底を付いたので
ホームセンターに買いに行くことにした。
よくお世話になっているホームセンターと言えば
カインズホーム か ジョイフル本田。
月曜日で北総のドッグランが休みだから、
近場になるでしょう佐倉のカインズホームに行こうと思ったけれど
よくよく考えたら、ジョイフル本田の敷地内のパン屋さんに
小さいながらもドッグランはあるし、小腹が空いているし、(これがポイント)(笑)
急遽、車のハンドルを千葉ニュータウンのジョイフル本田に向けました。
ジョイフル本田で、ささっさ〜と買い物を済ませ
パン屋さんに向かいます。
目指したパン屋さんが、こちら。

Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店
「boulangerie」(ブーランジェリー)とは、フランス語でパン屋(パンのお店)のこと。
特に「職人が小麦を選び、そこから焼き上げたパンをそのまま売る店」という意味合いが強い。
もちろん、自家製パンのお店であることは言うまでも無い。
イートインコーナーもあり、テラス席はワンちゃん同伴OK。
先ずは、空腹を満たしましょう。
誰も居ないテラス席をキープします。

私のお勧め。

『爆弾コロッケバーガー』200円(税抜き)とコスパが高い。
コスパが高いだけじゃない。
とうぜん、◎の美味しさ。

しっかりと堪能いたしました。
恨めしそうに、こっちをみる びいすけ 。

『 ゴメン、ゴメン! びいすけ のパンも有るからね。』
犬用のパン。
1ケ30円(税抜き)なり。

びいすけ君、安心して下さい。
2ケ有るからね(笑)。
父さんが、爆弾コロッケバーガーを食べている時に
『ぴぃ〜っ、ぴぃ〜っ!』(くれ!くれ!)と騒がずに
大人しく、お利口さんにしていたみたいだから
ご褒美にあげましょう。

さて、空腹も満たされたから、ドッグランを覗いてみましょう。

この日は、平日。
3頭のワンちゃんが来場していましたが、
テラス席は誰も居ない。
厳密に言えば、パン屋さんの犬連れのお客さんの為の施設なんだけど
どうもお客さんには見えない。
まあ、細かいことは気にしないことにしよう。
とりとめて、広いドッグランでもないし、
これと言った遊具もないから、小型犬をちょっと遊ばせる...............
そんな感じのドッグラン。
まぁ、広くても走らない びいすけ には丁度よい大きさか?
この日も芝生の匂いを必死に嗅ぎ回る びいすけ 。

フェンス周りの匂いチェックも怠りません。

クンクンと匂いを嗅ぎながら、芝生を徘徊。

そして、気になる匂いがあればマーキング。

そして、また徘徊。

当然、芝生の匂いチェックは外せません

こんな感じで びいすけ のドッグラン内の徘徊は続くのでありました...............。
びいすけ のドッグフードが底を付いたので
ホームセンターに買いに行くことにした。
よくお世話になっているホームセンターと言えば
カインズホーム か ジョイフル本田。
月曜日で北総のドッグランが休みだから、
近場になるでしょう佐倉のカインズホームに行こうと思ったけれど
よくよく考えたら、ジョイフル本田の敷地内のパン屋さんに
小さいながらもドッグランはあるし、小腹が空いているし、(これがポイント)(笑)
急遽、車のハンドルを千葉ニュータウンのジョイフル本田に向けました。
ジョイフル本田で、ささっさ〜と買い物を済ませ
パン屋さんに向かいます。
目指したパン屋さんが、こちら。

Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店
「boulangerie」(ブーランジェリー)とは、フランス語でパン屋(パンのお店)のこと。
特に「職人が小麦を選び、そこから焼き上げたパンをそのまま売る店」という意味合いが強い。
もちろん、自家製パンのお店であることは言うまでも無い。
イートインコーナーもあり、テラス席はワンちゃん同伴OK。
先ずは、空腹を満たしましょう。
誰も居ないテラス席をキープします。

私のお勧め。

『爆弾コロッケバーガー』200円(税抜き)とコスパが高い。
コスパが高いだけじゃない。
とうぜん、◎の美味しさ。

しっかりと堪能いたしました。
恨めしそうに、こっちをみる びいすけ 。

『 ゴメン、ゴメン! びいすけ のパンも有るからね。』
犬用のパン。
1ケ30円(税抜き)なり。

びいすけ君、安心して下さい。
2ケ有るからね(笑)。
父さんが、爆弾コロッケバーガーを食べている時に
『ぴぃ〜っ、ぴぃ〜っ!』(くれ!くれ!)と騒がずに
大人しく、お利口さんにしていたみたいだから
ご褒美にあげましょう。

さて、空腹も満たされたから、ドッグランを覗いてみましょう。

この日は、平日。
3頭のワンちゃんが来場していましたが、
テラス席は誰も居ない。
厳密に言えば、パン屋さんの犬連れのお客さんの為の施設なんだけど
どうもお客さんには見えない。
まあ、細かいことは気にしないことにしよう。
とりとめて、広いドッグランでもないし、
これと言った遊具もないから、小型犬をちょっと遊ばせる...............
そんな感じのドッグラン。
まぁ、広くても走らない びいすけ には丁度よい大きさか?
この日も芝生の匂いを必死に嗅ぎ回る びいすけ 。

フェンス周りの匂いチェックも怠りません。

クンクンと匂いを嗅ぎながら、芝生を徘徊。

そして、気になる匂いがあればマーキング。

そして、また徘徊。

当然、芝生の匂いチェックは外せません

こんな感じで びいすけ のドッグラン内の徘徊は続くのでありました...............。
2016/06/23 Thu. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 (2015年12月6日)(千葉県印西市)
12月6日 公休日
北総のドックランに思いのほか長居をしてしまったため
お昼をとっくに過ぎてしまいました。
この後の予定は犬服作り。
しかし、腹が減っては戦は出来ぬ。
犬服作りもまともに出来ない(元々、まともに出来る腕もありませんが............... )
空腹を満たすために立ち寄ったのが...............
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店
ジョイフル本田 千葉ニュータウン店の敷地内にあるパン屋さん。

ドックカフェではありませんが、テラス席はワンちゃんOK!
小さいながらもドッグランもあります。
さすがに12月ともなると、テラス席はちょっぴり寒い。
そのせいか、日曜日のお昼過ぎだと言うのにテラス席は空いています。
しっかりとテーブル席をキープして、店内で何を食べようか?と物色します。
いつもは、単品のパンを数個ピックアップして、ドリンクと一緒にレジに向かいますが
今日はこんなメニュー看板に目がいきました。

パン盛りセット(ドリンク付き、税別600円)をオーダー。
番号札を貰って、テーブルに運ばれてくるのを待ちます。
何か貰えると思って、ソワソワする びいすけ 。

ダックも何かを期待しているみたいです。

『 ゴメンね。君たちのパンは無いんだよ! 』

代わりに、オヤツをあげるから、大人しくしていなさいね。

しばらく待って、パン盛りセットが運ばれて来ました。


確かに美味しいぱんですが、男性にはちょっと量が足りないかも?
おまけに、ドイツ系のパンになるんだろうか?
皮が硬いパンが主流(?)のため、歯が痛い人にはちょっぴり辛い。
結局、爆弾バーガーを買い足し。
お腹も十分満たされました。
天気は良いんだけど風がちょっぴり寒い。
テラス席には厳しい季節が到来したようです。
北総のドックランに思いのほか長居をしてしまったため
お昼をとっくに過ぎてしまいました。
この後の予定は犬服作り。
しかし、腹が減っては戦は出来ぬ。
犬服作りもまともに出来ない(元々、まともに出来る腕もありませんが............... )
空腹を満たすために立ち寄ったのが...............
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店
ジョイフル本田 千葉ニュータウン店の敷地内にあるパン屋さん。

ドックカフェではありませんが、テラス席はワンちゃんOK!
小さいながらもドッグランもあります。
さすがに12月ともなると、テラス席はちょっぴり寒い。
そのせいか、日曜日のお昼過ぎだと言うのにテラス席は空いています。
しっかりとテーブル席をキープして、店内で何を食べようか?と物色します。
いつもは、単品のパンを数個ピックアップして、ドリンクと一緒にレジに向かいますが
今日はこんなメニュー看板に目がいきました。

パン盛りセット(ドリンク付き、税別600円)をオーダー。
番号札を貰って、テーブルに運ばれてくるのを待ちます。
何か貰えると思って、ソワソワする びいすけ 。

ダックも何かを期待しているみたいです。

『 ゴメンね。君たちのパンは無いんだよ! 』

代わりに、オヤツをあげるから、大人しくしていなさいね。

しばらく待って、パン盛りセットが運ばれて来ました。


確かに美味しいぱんですが、男性にはちょっと量が足りないかも?
おまけに、ドイツ系のパンになるんだろうか?
皮が硬いパンが主流(?)のため、歯が痛い人にはちょっぴり辛い。
結局、爆弾バーガーを買い足し。
お腹も十分満たされました。
天気は良いんだけど風がちょっぴり寒い。
テラス席には厳しい季節が到来したようです。
2015/12/25 Fri. 15:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
WILD☆WAN (2015年11月22日)(山梨県南都留郡山中湖村)
11月22日 公休日
この日は、ダック家と一緒に山梨県へ出かけました。
小腹の空いた11時過ぎ、河口湖から富士吉田市へと向かいました。
富士吉田市と言えば、『吉田うどん』。
テラス席ですが、犬連れで入れるお店があるので向かったところ、
何と、潰れていました...............。
ちょっぴり、ショック!
一気にお腹も空いてきて、『確か、山中湖の湖畔にドッグカフェがあった筈...............』
拙い記憶を掘り起こし、向かった先は...............WILD☆WAN



河口湖でも、『ほうとう』の名店(?)『小作』の駐車場待ち渋滞にハマりましたが
ここ、WILD☆WANも隣に『小作』があるため、駐車場は満車。
何とか駐車場を確保して中に入ると...............
ドッグカフェなのに、バイカーズのおっちゃんがいっぱい。
唯一空いているテーブルを確保して、座る事が出来ました。
さすが、3連休。
お昼のお店探しも大変です。
10人位居たバイカーズさん達の影響か?
限定の田舎汁定食は本日売り切れ。

オーダーは エビと野菜のグリーンカレー 。
大人しく、テーブル脇に居る びいすけ 。

大人しくしていれば、何か貰えると思っているのでしょう。

暫くして、オーダーした料理が運ばれてきました。
セットとして付くサラダ。

こちらがグリーンカレー。

そしてライス。

正直、ドッグカフェのご飯だからそんなに期待はしてなかったけど
意外や意外。
肉を使ってないということもあるけど、私好み。
ちょっぴり辛いのも、またそこが良かったりする。
『 びいすけ には、辛いから食べられません。 』

付け合わせのもニンジンはワンちゃん型。

びいすけ には、私の苦手なカボチャを食べて貰いました。
結構、辛さが残り、水だけじゃ癒せない。
アイスコーヒーも頼んじゃいました。

人間はお腹いっぱい。
一方、何か貰えると思っている びいすけ と ダック 。

はいはい、分かりました。

このあと、差し支えない程度にオヤツをあげて...............
お腹も満たされたから、そろそろ出発いたしましょう。
この日は、ダック家と一緒に山梨県へ出かけました。
小腹の空いた11時過ぎ、河口湖から富士吉田市へと向かいました。
富士吉田市と言えば、『吉田うどん』。
テラス席ですが、犬連れで入れるお店があるので向かったところ、
何と、潰れていました...............。
ちょっぴり、ショック!
一気にお腹も空いてきて、『確か、山中湖の湖畔にドッグカフェがあった筈...............』
拙い記憶を掘り起こし、向かった先は...............WILD☆WAN



河口湖でも、『ほうとう』の名店(?)『小作』の駐車場待ち渋滞にハマりましたが
ここ、WILD☆WANも隣に『小作』があるため、駐車場は満車。
何とか駐車場を確保して中に入ると...............
ドッグカフェなのに、バイカーズのおっちゃんがいっぱい。
唯一空いているテーブルを確保して、座る事が出来ました。
さすが、3連休。
お昼のお店探しも大変です。
10人位居たバイカーズさん達の影響か?
限定の田舎汁定食は本日売り切れ。

オーダーは エビと野菜のグリーンカレー 。
大人しく、テーブル脇に居る びいすけ 。

大人しくしていれば、何か貰えると思っているのでしょう。

暫くして、オーダーした料理が運ばれてきました。
セットとして付くサラダ。

こちらがグリーンカレー。

そしてライス。

正直、ドッグカフェのご飯だからそんなに期待はしてなかったけど
意外や意外。
肉を使ってないということもあるけど、私好み。
ちょっぴり辛いのも、またそこが良かったりする。
『 びいすけ には、辛いから食べられません。 』

付け合わせのもニンジンはワンちゃん型。

びいすけ には、私の苦手なカボチャを食べて貰いました。
結構、辛さが残り、水だけじゃ癒せない。
アイスコーヒーも頼んじゃいました。

人間はお腹いっぱい。
一方、何か貰えると思っている びいすけ と ダック 。

はいはい、分かりました。

このあと、差し支えない程度にオヤツをあげて...............
お腹も満たされたから、そろそろ出発いたしましょう。
2015/12/11 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Dog Cafe Gaju (2015年11月15日)(千葉県習志野市)
11月15日 公休日
久しぶりの日曜日の休み。
ダック家とドックランに行く予定を立てていたのだけれど
あいにく、朝から雨。
それじゃ、室内ドックランのあるドッグカフェに行こうとしたら
この日は終日貸し切り予定とのことで、こちらも断念。
そう言えば、八千代市だったか、習志野市だっかにドッグカフェが有ったなぁ...............
そんな事を思い出し、向かった先は...............Dog Cafe Gaju
ナビに住所をセットして、滅多に走らない習志野市を車で走ります。
駐車場と言うか、車を停める場所に苦慮しながら、辿り着いたGaju。

『ランチやってます』と書かれた幟。
はい、ランチを食べに来ましたよ!
車の往来の多い通り沿いにあるから、見つけやすいかも?

入り口は、こんな感じ。

中に入ると、壁面には来店したワンちゃん達の写真。


どちらかと言うと、小型犬の来店が多い感じです。
テーブル席は、2人用が2卓、4人用が1卓。
比較的に、こじんまりとした感じです。
テーブルに座ると、先ずワンちゃん用の水とオヤツが出で来ました。

人間より、ワンちゃん優先な所がいいなぁ。
メニューをチェックです。

本日のランチといきたいところですが、
今日のメニューは苦手な肉料理。
ピザにしちゃいましょう。

オーダーした料理が出てくるまでの間、
ワンコのオヤツタイムにいたしましょう。
先ずは、 びいすけ 。


そして、ダック。


そうしているうちに、オーダーしたピザが運ばれて来ました。
マルゲリータ。

なかなか美味。
『 僕には無いんですか? 』と言いたげな ダック 。

「 はい、あなたたちのピザは有りません! 」。
続いて、運ばれてきたのは ツナマヨ。

ちょっぴり塩味が効いていて、個人的にはお気に入り。
美味いとしか言いようがない。
『 僕にもくださいよぉ〜! 』と言いたげな2頭。

ここは、思い切り無視。

あっと言う間に2枚のピザを完食し、テラス席で一服します。
テラス席が気になる ダック。

同じく気になる びいすけ 。

運ばれてきたドリンクが気になる ダック 。

食後のアイスコーヒー。

『 びいすけ父さん、美味しい? 』

はい、とっても美味しいです。
お店の方のご好意で写真を撮ってもらってます。

いずれ、 びいすけ と ダック の並んだ写真が
店内に飾られるのでしょうか?
楽しみです。
お店の方が写真を撮っている間に便乗して、パチリ☆。

たまたま、この日の本日のランチは苦手な肉料理だったので
残念でしたが、またいつか本日のランチを食べに来ることにしよう。
そう言えば、Gajuのブログに本日のランチの内容が載ってたりするから
ブログも要チェックですなぁ...............。
久しぶりの日曜日の休み。
ダック家とドックランに行く予定を立てていたのだけれど
あいにく、朝から雨。
それじゃ、室内ドックランのあるドッグカフェに行こうとしたら
この日は終日貸し切り予定とのことで、こちらも断念。
そう言えば、八千代市だったか、習志野市だっかにドッグカフェが有ったなぁ...............
そんな事を思い出し、向かった先は...............Dog Cafe Gaju
ナビに住所をセットして、滅多に走らない習志野市を車で走ります。
駐車場と言うか、車を停める場所に苦慮しながら、辿り着いたGaju。

『ランチやってます』と書かれた幟。
はい、ランチを食べに来ましたよ!
車の往来の多い通り沿いにあるから、見つけやすいかも?

入り口は、こんな感じ。

中に入ると、壁面には来店したワンちゃん達の写真。


どちらかと言うと、小型犬の来店が多い感じです。
テーブル席は、2人用が2卓、4人用が1卓。
比較的に、こじんまりとした感じです。
テーブルに座ると、先ずワンちゃん用の水とオヤツが出で来ました。

人間より、ワンちゃん優先な所がいいなぁ。
メニューをチェックです。

本日のランチといきたいところですが、
今日のメニューは苦手な肉料理。
ピザにしちゃいましょう。

オーダーした料理が出てくるまでの間、
ワンコのオヤツタイムにいたしましょう。
先ずは、 びいすけ 。


そして、ダック。


そうしているうちに、オーダーしたピザが運ばれて来ました。
マルゲリータ。

なかなか美味。
『 僕には無いんですか? 』と言いたげな ダック 。

「 はい、あなたたちのピザは有りません! 」。
続いて、運ばれてきたのは ツナマヨ。

ちょっぴり塩味が効いていて、個人的にはお気に入り。
美味いとしか言いようがない。
『 僕にもくださいよぉ〜! 』と言いたげな2頭。

ここは、思い切り無視。

あっと言う間に2枚のピザを完食し、テラス席で一服します。
テラス席が気になる ダック。

同じく気になる びいすけ 。

運ばれてきたドリンクが気になる ダック 。

食後のアイスコーヒー。

『 びいすけ父さん、美味しい? 』

はい、とっても美味しいです。
お店の方のご好意で写真を撮ってもらってます。

いずれ、 びいすけ と ダック の並んだ写真が
店内に飾られるのでしょうか?
楽しみです。
お店の方が写真を撮っている間に便乗して、パチリ☆。

たまたま、この日の本日のランチは苦手な肉料理だったので
残念でしたが、またいつか本日のランチを食べに来ることにしよう。
そう言えば、Gajuのブログに本日のランチの内容が載ってたりするから
ブログも要チェックですなぁ...............。
2015/12/04 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
ペニーレイン (2015年9月12日)(茨城県つくば市)
9月12日 公休日
ポディロンの森をあとにして、
向かった先は...............ペニーレイン

実は、スヌ家とペニーレインで待ち合わせしたことはありましたが、
以前からポディロンの森のドッグランで遊んで、ペニーレインで晩ごはん。
そんなツアーをしましょう!と約束していて、
本日やっと実現することが出来ました。
涼しくなって来たと言えども、まだまだ9月。
スヌ家の元気なお嬢ちゃんも居るから
この日はテラス席に陣取ります。
『 お父さん! 僕にも何か頼んで下さい! 』

そんな風に訴える表情の びいすけ 。
はいはい、わかりました。
と言うことで、びいすけ用のヨーグルトケーキ。

『 早く下さいな! 』

『 おいち〜い 』

『 もっと下さいな! 』

『 うまうまです。』

まるで、そんな会話をしているような表情の びいすけ です。
父さんのオーダーは、ハンバーグ。
(北条米のライス付き)

ライスのお代わり無料だから、しっかりお代わりさせていただきました。
さらにパンも食べ放題だから、しっかりいただきました。
(残念ながらパンの写真は撮り損ねてしまいました。)
このあと、スヌ家が頼んだハニートーストをシェアして
お腹は満腹。満たされた気持ちでいっぱいです。
ましてBGMが我が青春の1ページ、
The Beatlesの曲となれば、この上ない至福感です。
ドッグランから見える壁面には、アビーロードのポスター。

暗くなっちゃったけど、ストロボ無しでパチリ☆。

20時近くまで、テラス席でまったりとして過ごしました。
次回は、紅葉の森林公園で遊ぶ約束をして
スヌ家とは、ペニーレインで解散。
食べることに夢中になって、あまり写真を撮ってなかったことに気づき
今更ながらに帰り際に写真を撮りまくります。



やっぱり、ペニーレインはいつ来ても良いなぁ...............
また、近いうちに来ることにしよう!
ポディロンの森をあとにして、
向かった先は...............ペニーレイン

実は、スヌ家とペニーレインで待ち合わせしたことはありましたが、
以前からポディロンの森のドッグランで遊んで、ペニーレインで晩ごはん。
そんなツアーをしましょう!と約束していて、
本日やっと実現することが出来ました。
涼しくなって来たと言えども、まだまだ9月。
スヌ家の元気なお嬢ちゃんも居るから
この日はテラス席に陣取ります。
『 お父さん! 僕にも何か頼んで下さい! 』

そんな風に訴える表情の びいすけ 。
はいはい、わかりました。
と言うことで、びいすけ用のヨーグルトケーキ。

『 早く下さいな! 』

『 おいち〜い 』

『 もっと下さいな! 』

『 うまうまです。』

まるで、そんな会話をしているような表情の びいすけ です。
父さんのオーダーは、ハンバーグ。
(北条米のライス付き)

ライスのお代わり無料だから、しっかりお代わりさせていただきました。
さらにパンも食べ放題だから、しっかりいただきました。
(残念ながらパンの写真は撮り損ねてしまいました。)
このあと、スヌ家が頼んだハニートーストをシェアして
お腹は満腹。満たされた気持ちでいっぱいです。
ましてBGMが我が青春の1ページ、
The Beatlesの曲となれば、この上ない至福感です。
ドッグランから見える壁面には、アビーロードのポスター。

暗くなっちゃったけど、ストロボ無しでパチリ☆。

20時近くまで、テラス席でまったりとして過ごしました。
次回は、紅葉の森林公園で遊ぶ約束をして
スヌ家とは、ペニーレインで解散。
食べることに夢中になって、あまり写真を撮ってなかったことに気づき
今更ながらに帰り際に写真を撮りまくります。



やっぱり、ペニーレインはいつ来ても良いなぁ...............
また、近いうちに来ることにしよう!
2015/09/20 Sun. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
ペニーレイン (2015年7月26日)(茨城県つくば市)
7月26日 公休日
当初、休みのこの日は茨城県稲敷市のポディロンの森のドッグランに出かける計画もありました。
さすがに、この夏1番の猛暑が予想されたこの日、
前日からの予報を信じ、ポディロンの森は諦め
陽も陰り始める18時半に待ち合わせをして
つくば市にある ペニーレイン へ出かけました。
暑さの中、ポディロンの森へ向かった スヌ・ベル家と現地待ち合わせ。
ダック家とは、途中で合流して3家族4頭のちょっとしたプチオフ会のような感じです。
日曜日だから、道路は空いてると思っていたら
意外に車も多く、約束の時間に約20分遅れてしまいました。
こちらが、ペニーレインつくば店。

早くもビートルズのBGMが聞こえ、一人テンションが上がります。
久しぶりのお坊っちゃま、スヌ(スヌーピー)。

元気にしてた?

相変わらず元気なベル。

テーブルの下でも元気に動き回り、写真はブレブレばっかり。
唯一、まとまな写真がこちら。
20分近く待たせちゃったから、さっそくオーダーしましょう。
1番最初にテーブルに運ばれて来たのが、
ワンコ用のチーズケーキ。
2ヶを4頭でシェアしました。

びいすけ も美味しく頂きました。

って言うか、目の色変わってるし...............(笑)


続いて運ばれて来たのが、パン。

何と言っても、ここペニーレインはパン屋さん。
レストランでの食事の際は、パンは食べ放題(お代わり自由)
この日、11時過ぎから昼寝をしてしまい、起きたら15時過ぎ。
おかげで昼ご飯を食べそこなっちゃったから
お腹がグルルゥ状態です。
続いて、ハンバーグ。

もちろん、ライス付き。

ライスとパンは別腹です(笑)。
食べるのに夢中になっていると、スヌパパさんが
ワンコたちに水をあげてくれています。

こういう細かな配慮が出来る男の人って偉いなぁ...............
(すみません! 私は食べることに集中してました。)

別注文で頼んだドルチェセット。

暑い日にはシャーベットがヒンヤリしていて、おいし〜い!!
アイスコーヒー付きでっせ。

スヌ家がオーダーしたハニートーストを4人でシェア。

このハニートーストが超おいしい。
ペニーレインのおすすめの1品ですなぁ〜。
前日出来上がった手作りのタンクトップを試しにスヌに着せてみます。

あらまっ! 超ピッタリ。
そして超似合う。
びいすけ とスヌはサイズが変わらないんだね。
と言うことは、 びいすけ の型紙が使える。
私がもうちょっと腕をあげたら、
お揃いの服を作りましょう。(いつになるやら...............)
そうそう、この日やっとチョーカーを手渡す事が出来ました。
久しぶりに会ったから、話も弾み、気が付けばお店の方から
『ラストオーダーの時間ですが...............』と言われ
時計を見たら20時を回っていました。
何だかんだで、20時半過ぎまでお店にお邪魔して
解散の運びとなりました。
駐車場に向かう前にお店の前でパチリ☆。


まだ二回目のペニーレインですが
やっぱりいい。
夜の時間帯にはBGMが絞られて、
テラス席ではビートルズの楽曲が聞こえませんが
犬連れで21時近くまでくつろげるお店はなかなか無い。
涼しくなったら、ポディロンの森のドッグラン→ペニーレインってパターンで
また来たいなぁ。
また、ハニートーストを食べに来たいなぁ。
当初、休みのこの日は茨城県稲敷市のポディロンの森のドッグランに出かける計画もありました。
さすがに、この夏1番の猛暑が予想されたこの日、
前日からの予報を信じ、ポディロンの森は諦め
陽も陰り始める18時半に待ち合わせをして
つくば市にある ペニーレイン へ出かけました。
暑さの中、ポディロンの森へ向かった スヌ・ベル家と現地待ち合わせ。
ダック家とは、途中で合流して3家族4頭のちょっとしたプチオフ会のような感じです。
日曜日だから、道路は空いてると思っていたら
意外に車も多く、約束の時間に約20分遅れてしまいました。
こちらが、ペニーレインつくば店。

早くもビートルズのBGMが聞こえ、一人テンションが上がります。
久しぶりのお坊っちゃま、スヌ(スヌーピー)。

元気にしてた?

相変わらず元気なベル。

テーブルの下でも元気に動き回り、写真はブレブレばっかり。
唯一、まとまな写真がこちら。
20分近く待たせちゃったから、さっそくオーダーしましょう。
1番最初にテーブルに運ばれて来たのが、
ワンコ用のチーズケーキ。
2ヶを4頭でシェアしました。

びいすけ も美味しく頂きました。

って言うか、目の色変わってるし...............(笑)


続いて運ばれて来たのが、パン。

何と言っても、ここペニーレインはパン屋さん。
レストランでの食事の際は、パンは食べ放題(お代わり自由)
この日、11時過ぎから昼寝をしてしまい、起きたら15時過ぎ。
おかげで昼ご飯を食べそこなっちゃったから
お腹がグルルゥ状態です。
続いて、ハンバーグ。

もちろん、ライス付き。

ライスとパンは別腹です(笑)。
食べるのに夢中になっていると、スヌパパさんが
ワンコたちに水をあげてくれています。

こういう細かな配慮が出来る男の人って偉いなぁ...............
(すみません! 私は食べることに集中してました。)

別注文で頼んだドルチェセット。

暑い日にはシャーベットがヒンヤリしていて、おいし〜い!!
アイスコーヒー付きでっせ。

スヌ家がオーダーしたハニートーストを4人でシェア。

このハニートーストが超おいしい。
ペニーレインのおすすめの1品ですなぁ〜。
前日出来上がった手作りのタンクトップを試しにスヌに着せてみます。

あらまっ! 超ピッタリ。
そして超似合う。
びいすけ とスヌはサイズが変わらないんだね。
と言うことは、 びいすけ の型紙が使える。
私がもうちょっと腕をあげたら、
お揃いの服を作りましょう。(いつになるやら...............)
そうそう、この日やっとチョーカーを手渡す事が出来ました。
久しぶりに会ったから、話も弾み、気が付けばお店の方から
『ラストオーダーの時間ですが...............』と言われ
時計を見たら20時を回っていました。
何だかんだで、20時半過ぎまでお店にお邪魔して
解散の運びとなりました。
駐車場に向かう前にお店の前でパチリ☆。


まだ二回目のペニーレインですが
やっぱりいい。
夜の時間帯にはBGMが絞られて、
テラス席ではビートルズの楽曲が聞こえませんが
犬連れで21時近くまでくつろげるお店はなかなか無い。
涼しくなったら、ポディロンの森のドッグラン→ペニーレインってパターンで
また来たいなぁ。
また、ハニートーストを食べに来たいなぁ。
2015/08/07 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
PENNY LANE (2015年3月22日)(茨城県つくば市)
3月22日 公休日
栃木県の那須高原には兼ねてから遊びに行きたいと思ってはいるものの
なかなかその機会がありません、
その那須高原に『 PENNY LANE 』という有名なパン屋さんがあります。
名前からしてズルいよね~。
私たちビートルズ世代の心をくすぐります。
そんな『 PENNY LANE 』の支店が関東地区にもあるのは知っていましたが
なかなか一人じゃ行きづらい...................。。
今回、ダック家を誘って行ってきたのが
PENNY LANE つくば店
こちらが、『 PENNY LANE 』 つくば店


壁面には、ビートルズの大きなポスター。

『 PENNY LANE 』は、一般のレストラン、ドッグカフェ、ベーカリーと3つのエリアがあり
犬連れは当然ドッグカフェとなります。
12時ちょっと前に入店したのでギリギリ席が空いていました。

ちなみにドッグカフェエリアは店内とテラス席のいずれも
その後すぐ満席になってしまいタイミング的にラッキーでした。
びいすけ も
『お父さん、席が空いていて良かったね!』
そんな事を言いたげな顔をしています。

わかったから、お父さんがご飯食べ終わるまで大人しくしていなさいね。
オーダーしたのは、こちら。

ペニーレインハンバーグ。
パンが付いてきます。

一緒に頼んだドルチェセット。

ソフトドリンク付き。

大変美味しくいただきました。
ふと、足元を見ると...............
物欲しそうな顔をした びいすけ 。

『ごめん! ごめん!!』
びいすけ の分も頼んであるよ。
ドッグ用のチーズケーキ。

あっと言う間に完食です。



落ち着いた店内。
テラス席もすぐ隣。

もちろんBGMはビートルズ。
いやぁ、時間を忘れて長居をしちゃいそう(笑)。
PENNY LANEでは、ドッグカフェに併設されて
ドッグランも用意されています。

当然、ドッグカフェ利用者のみ使用可能。
せっかくだから、利用させてもらいましょう。

とは言っても、ドッグランで弾けて走り回るような事が滅多にない2頭。
びいすけ は、定番のフェンス周りの匂い嗅ぎです。


ダックは徘徊?

2頭揃って、芝生と言うか、地面の匂いを確認しています。

場所が柄か?
ちょっぴり贅沢なお店のドッグランだから
いつものドッグランとは客層が違う感じ。
ワンコの着ている服は高そうだし
全般的に小型犬が多い。

裏を返せば、ドッグカフェには小型犬連れが多いって言うことだろうか?
びいすけ は、このイタグレくんが気になったようです。



暑そうだからと、オーバーオールを脱がせ
自由気ままに徘徊させると、待ってましたとばかりにオシッコ(笑)。

テラス席に流れるビートルズのBGM

ドッグランを徘徊する びいすけ には目もくれず
暫し、ビートルズのBGMに心奪われていたことは内緒にしておこう..............................。
栃木県の那須高原には兼ねてから遊びに行きたいと思ってはいるものの
なかなかその機会がありません、
その那須高原に『 PENNY LANE 』という有名なパン屋さんがあります。
名前からしてズルいよね~。
私たちビートルズ世代の心をくすぐります。
そんな『 PENNY LANE 』の支店が関東地区にもあるのは知っていましたが
なかなか一人じゃ行きづらい...................。。
今回、ダック家を誘って行ってきたのが
PENNY LANE つくば店
こちらが、『 PENNY LANE 』 つくば店


壁面には、ビートルズの大きなポスター。

『 PENNY LANE 』は、一般のレストラン、ドッグカフェ、ベーカリーと3つのエリアがあり
犬連れは当然ドッグカフェとなります。
12時ちょっと前に入店したのでギリギリ席が空いていました。

ちなみにドッグカフェエリアは店内とテラス席のいずれも
その後すぐ満席になってしまいタイミング的にラッキーでした。
びいすけ も
『お父さん、席が空いていて良かったね!』
そんな事を言いたげな顔をしています。

わかったから、お父さんがご飯食べ終わるまで大人しくしていなさいね。
オーダーしたのは、こちら。

ペニーレインハンバーグ。
パンが付いてきます。

一緒に頼んだドルチェセット。

ソフトドリンク付き。

大変美味しくいただきました。
ふと、足元を見ると...............
物欲しそうな顔をした びいすけ 。

『ごめん! ごめん!!』
びいすけ の分も頼んであるよ。
ドッグ用のチーズケーキ。

あっと言う間に完食です。



落ち着いた店内。
テラス席もすぐ隣。

もちろんBGMはビートルズ。
いやぁ、時間を忘れて長居をしちゃいそう(笑)。
PENNY LANEでは、ドッグカフェに併設されて
ドッグランも用意されています。

当然、ドッグカフェ利用者のみ使用可能。
せっかくだから、利用させてもらいましょう。

とは言っても、ドッグランで弾けて走り回るような事が滅多にない2頭。
びいすけ は、定番のフェンス周りの匂い嗅ぎです。


ダックは徘徊?

2頭揃って、芝生と言うか、地面の匂いを確認しています。

場所が柄か?
ちょっぴり贅沢なお店のドッグランだから
いつものドッグランとは客層が違う感じ。
ワンコの着ている服は高そうだし
全般的に小型犬が多い。

裏を返せば、ドッグカフェには小型犬連れが多いって言うことだろうか?
びいすけ は、このイタグレくんが気になったようです。



暑そうだからと、オーバーオールを脱がせ
自由気ままに徘徊させると、待ってましたとばかりにオシッコ(笑)。

テラス席に流れるビートルズのBGM

ドッグランを徘徊する びいすけ には目もくれず
暫し、ビートルズのBGMに心奪われていたことは内緒にしておこう..............................。
2015/04/08 Wed. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Solari (2015年2月15日)(千葉県千葉市)
2月15日 公休日
ドッグランド・ユーカリをあとにして、
向かった先は..............Solari


千葉市美浜区にある Solari。

千葉県に、そして佐倉市に住んで約15年になるかと思うけれど、
未だに千葉市は良く分からない。
ナビに住所を入力して、着いた先は住宅街?
いゃあ、迷っちゃいましたよ(笑)。
何とか辿り着いたSolariの店内。

朝から何も食べていないからお腹が空きました。
さっそくメニューをチェック。

14時過ぎていたから、本日のランチは終了。
ちょうどピザが食べたかったから
半熟タマゴのピザセットを注文。
お店から、ワンコたちへのオヤツのサービス。

オヤツを見て落ちつかない2頭。

『待て!』して、お利口さんにしたらあげるから..............
って貰う時だけ、お利口さんになる2頭(笑)。

オーダーした、ピザのセットが来ました。
サラダ。

半熟タマゴのビザ。

ソフトドリンクも付いて、美味しくて頂きました。
ふと、メニューの裏に気になる裏メニュー(?)

爪切り 200円
肛門腺絞り 100円って安くない?
急遽、ダックが爪切りをして貰うことになりました。
ただ、客層が小型犬が多いため、ビーグルのような中型犬を乗せる台がない。
飼い主さんが抱きかかえての爪切りとなりました。

お店のお姉さんに身を委ねるダック。

いゃあ、この表情が何とも言えません(笑)。

何だかんだと、コーヒーもお代わりを頼んじゃったりして
結構長居をしてしまいました。
お店の人も気さくな方で、居心地も良い。
良いお店を見つけてしまったようです。
また、お邪魔することにしよう。
ドッグランド・ユーカリをあとにして、
向かった先は..............Solari


千葉市美浜区にある Solari。

千葉県に、そして佐倉市に住んで約15年になるかと思うけれど、
未だに千葉市は良く分からない。
ナビに住所を入力して、着いた先は住宅街?
いゃあ、迷っちゃいましたよ(笑)。
何とか辿り着いたSolariの店内。

朝から何も食べていないからお腹が空きました。
さっそくメニューをチェック。

14時過ぎていたから、本日のランチは終了。
ちょうどピザが食べたかったから
半熟タマゴのピザセットを注文。
お店から、ワンコたちへのオヤツのサービス。

オヤツを見て落ちつかない2頭。

『待て!』して、お利口さんにしたらあげるから..............
って貰う時だけ、お利口さんになる2頭(笑)。

オーダーした、ピザのセットが来ました。
サラダ。

半熟タマゴのビザ。

ソフトドリンクも付いて、美味しくて頂きました。
ふと、メニューの裏に気になる裏メニュー(?)

爪切り 200円
肛門腺絞り 100円って安くない?
急遽、ダックが爪切りをして貰うことになりました。
ただ、客層が小型犬が多いため、ビーグルのような中型犬を乗せる台がない。
飼い主さんが抱きかかえての爪切りとなりました。

お店のお姉さんに身を委ねるダック。

いゃあ、この表情が何とも言えません(笑)。

何だかんだと、コーヒーもお代わりを頼んじゃったりして
結構長居をしてしまいました。
お店の人も気さくな方で、居心地も良い。
良いお店を見つけてしまったようです。
また、お邪魔することにしよう。
2015/03/18 Wed. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
九十九里ハーブガーデン (2015年2月2日)(千葉県山武郡九十九里町)
2月2日 公休日
この日は、九十九里町へ出かけていました。
九十九里浜をあとにして、
ちょっぴりお茶でもしようと、向かった先は..................
九十九里ハーブガーデン

九十九里ハーブガーデンに来るのも超久しぶり。

二年前? いや三年前の夏頃には
白子のウエランカラや山武のLADFに行った帰りに
ちょくちょく立ち寄ったものでした。
冬のこの時期、テラス席は寒いかな〜って思っていたら
何と、風除けのシートが掛けられています。

さすがに、この時期にはテラス席を利用するのは
BBQの客とワンコ連れの客ぐらい。
平日だし、テラス席には誰もいません。

人がいないから、 びいすけ も安心(?)。

メニューを見て、オーダーします。
(って言っても、ドリンクはいつもアイスコーヒーですが.......)

アイスコーヒーとイチゴのロールケーキ。

網元でしっかりと、昼ごはんは食べましたが
私もケーキは別腹です(笑)。
ケーキの上のイチゴの行き先は.....................

当然、 びいすけ のお腹に決まっています。

『早く、くださいよ!』
とでも言いたげな、 びいすけ の表情。

海鮮を食べ、砂浜で遊び、ケーキでお茶。
こうして、個人的な4連休の3日目は
厳かに時を刻んでいくのでありました............................。
この日は、九十九里町へ出かけていました。
九十九里浜をあとにして、
ちょっぴりお茶でもしようと、向かった先は..................
九十九里ハーブガーデン

九十九里ハーブガーデンに来るのも超久しぶり。

二年前? いや三年前の夏頃には
白子のウエランカラや山武のLADFに行った帰りに
ちょくちょく立ち寄ったものでした。
冬のこの時期、テラス席は寒いかな〜って思っていたら
何と、風除けのシートが掛けられています。

さすがに、この時期にはテラス席を利用するのは
BBQの客とワンコ連れの客ぐらい。
平日だし、テラス席には誰もいません。

人がいないから、 びいすけ も安心(?)。

メニューを見て、オーダーします。
(って言っても、ドリンクはいつもアイスコーヒーですが.......)

アイスコーヒーとイチゴのロールケーキ。

網元でしっかりと、昼ごはんは食べましたが
私もケーキは別腹です(笑)。
ケーキの上のイチゴの行き先は.....................

当然、 びいすけ のお腹に決まっています。

『早く、くださいよ!』
とでも言いたげな、 びいすけ の表情。

海鮮を食べ、砂浜で遊び、ケーキでお茶。
こうして、個人的な4連休の3日目は
厳かに時を刻んでいくのでありました............................。
2015/02/26 Thu. 15:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 (2015年1月3日)(千葉県印西市)
1月4日 公休日
北総のドッグランにお昼過ぎまで居て、
お腹が空いてきたので、移動した先は.........
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店

テラス席はわんこOKのパン屋さん。
こちらのお店に来るのは、これで2回目。
前回は豆ミルクさんに誘われて、北総のドッグランからの移動。
今回も、豆ミルクさんに誘われての来店です。
吠えるかな?とちょっぴり心配しながらも
しっかりリードフックにくくりつけ待機してもらいます。
しばし、テーブル席の前で留守番の びいすけ 。

同じく、ダック。

2頭ともおとなしく待っていたようです。
(本当は店内でパンを物色していて、吠えていたか?は関心なし)(笑)。
本日のお昼。

四角い小さなバンは、わんこ用のパンです。
1ヶ30円で売っていました。
右上の爆弾コロッケバーガー。
180円と以外にコスパは良い。
味も中々。実は超お気に入り。
お腹も満たされた事で、併設のドッグランに移動。

びいすけ は、やっぱりここでも匂い嗅ぎ。
そして、マイペースに徘徊。


日曜日の午後。
これだけの人が本当にお店を利用しているの?
と思うくらいの盛況。

まぁ、そんなにドッグランは広くないから
小型犬が多い。

そんな中、唯一の大型犬。
バーニーズマウンテン。

せっかく寄って来てくれたのに
びいすけ は吠え一閃。
どうも相性と言うよりも体格差があり過ぎたようですね。

偶然、昨日の北総のドッグランでお会いした方ともこちらで再会。
話も弾んで、気が付けは15時近く。
いゃあ、こちらにも2時間近くいたことになります。
流石にワンコも飽きてきたのか?
帰りたいモード、帰りたいオーラを発します。
ダックも帰りたいモードかな?(笑)。

結果的には、ドッグランのハシゴになりましたが
充実した1日となったようです。
北総のドッグランにお昼過ぎまで居て、
お腹が空いてきたので、移動した先は.........
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店

テラス席はわんこOKのパン屋さん。
こちらのお店に来るのは、これで2回目。
前回は豆ミルクさんに誘われて、北総のドッグランからの移動。
今回も、豆ミルクさんに誘われての来店です。
吠えるかな?とちょっぴり心配しながらも
しっかりリードフックにくくりつけ待機してもらいます。
しばし、テーブル席の前で留守番の びいすけ 。

同じく、ダック。

2頭ともおとなしく待っていたようです。
(本当は店内でパンを物色していて、吠えていたか?は関心なし)(笑)。
本日のお昼。

四角い小さなバンは、わんこ用のパンです。
1ヶ30円で売っていました。
右上の爆弾コロッケバーガー。
180円と以外にコスパは良い。
味も中々。実は超お気に入り。
お腹も満たされた事で、併設のドッグランに移動。

びいすけ は、やっぱりここでも匂い嗅ぎ。
そして、マイペースに徘徊。


日曜日の午後。
これだけの人が本当にお店を利用しているの?
と思うくらいの盛況。

まぁ、そんなにドッグランは広くないから
小型犬が多い。

そんな中、唯一の大型犬。
バーニーズマウンテン。

せっかく寄って来てくれたのに
びいすけ は吠え一閃。
どうも相性と言うよりも体格差があり過ぎたようですね。

偶然、昨日の北総のドッグランでお会いした方ともこちらで再会。
話も弾んで、気が付けは15時近く。
いゃあ、こちらにも2時間近くいたことになります。
流石にワンコも飽きてきたのか?
帰りたいモード、帰りたいオーラを発します。
ダックも帰りたいモードかな?(笑)。

結果的には、ドッグランのハシゴになりましたが
充実した1日となったようです。
2015/01/30 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店 (2014年10月1日)(千葉県印西市)
10月1日 公休日
北総花の丘公園ドッグランをあとにして、向かった先は............
先に出発出発位sていた豆ミルクさん&ダックくん に誘われていたパン屋さん。
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店
実は、このお店の存在は何人かのブログ友達の記事を読んで知っていました。
ただ、土曜日、日曜日等の休日は人とワンちゃんがいっぱいで
おまけに買い物ついでに小さな子供連れも多いと聞いていたので
何と無く足が向きませんでした。
色々な考え方の人が世の中には居ますので
難しい面もありますが、
個人的な意見を言わせて頂ければ、
ドッグランには子供(特に幼児)不要論者です。
ドッグランは、あくまでも犬を遊ばせる場所。
幼児のための施設ではありません。
公園と勘違いされている方も多いのでは............?
と、まあ言いたい事は、まだまだありますが
あまり、過激な発言も如何なものか?
これくらいで辞めておきましょう(笑)。
話がそれました。
色々と調べてみると、
このお店は有名なパン屋のようです。
茨城県南部を中心にチェーン展開しているパン屋さんです。
ジョイフル本田千葉ニュータウン店の敷地内にあるこのお店。
今年の1月に併設のドッグランと共にオープンしたようです。

一応、eat inできるパン屋さんなので、ドッグランは買い物をされたお客さん専用となります。
テラス席もあるので、ワンちゃん連れは必然的にテラス席利用となります。
大人しく、飼い主がパンと飲物を買って来る間、留守番する2頭。
お利口さんです。(親バカ丸出し)(笑)

『 お父さん、遅いです。 』
と心配げな? びいすけ 。

じゃ〜ん。
ちょっと寒かったけど、アイスコーヒーとコロッケバーガー
びいすけ 用にはソフトフランスパン。

『 食べる~っ ? 』
って、食べないわけがない(笑)。

ちょっと席を離れていると、盗っ人しようとする びいすけ 。
『 こらぁ~!! 』

小腹も満たした事だし、せっかくだからドッグランに行ってみましょう。

こちらがドッグランの入口。
色々と注意書きが記されています。

一応、扉も二重扉。
不意な飛び出しや脱走も安心っぽい。
初めてのドッグランだから、やっぱり匂いの確認。

念入りに確認しています。

まぁ今日は北総のドッグランでいっぱい遊んだから良いでしょう。

とりあえず、どんなモノか?
飼い主にとっては、視察も兼ねての訪問だから
さらに良しといたしましょう。

クンクンクンと列になって匂い嗅ぎ。

ベンチにピョ~んと飛び乗り、びいすけ もご満悦。

思ったほど、悪くはない。
って言うか、平日のジョイフル本田の買い物の時に
ちょくちょく立ち寄ってみるのも悪くない。
ジョイフル本田に びいすけ と一緒に買い物に来る楽しみが
一つ増えたような気がします....................
北総花の丘公園ドッグランをあとにして、向かった先は............
先に出発出発位sていた豆ミルクさん&ダックくん に誘われていたパン屋さん。
Boulangerie クーロンヌ 千葉ニュータウン店
実は、このお店の存在は何人かのブログ友達の記事を読んで知っていました。
ただ、土曜日、日曜日等の休日は人とワンちゃんがいっぱいで
おまけに買い物ついでに小さな子供連れも多いと聞いていたので
何と無く足が向きませんでした。
色々な考え方の人が世の中には居ますので
難しい面もありますが、
個人的な意見を言わせて頂ければ、
ドッグランには子供(特に幼児)不要論者です。
ドッグランは、あくまでも犬を遊ばせる場所。
幼児のための施設ではありません。
公園と勘違いされている方も多いのでは............?
と、まあ言いたい事は、まだまだありますが
あまり、過激な発言も如何なものか?
これくらいで辞めておきましょう(笑)。
話がそれました。
色々と調べてみると、
このお店は有名なパン屋のようです。
茨城県南部を中心にチェーン展開しているパン屋さんです。
ジョイフル本田千葉ニュータウン店の敷地内にあるこのお店。
今年の1月に併設のドッグランと共にオープンしたようです。

一応、eat inできるパン屋さんなので、ドッグランは買い物をされたお客さん専用となります。
テラス席もあるので、ワンちゃん連れは必然的にテラス席利用となります。
大人しく、飼い主がパンと飲物を買って来る間、留守番する2頭。
お利口さんです。(親バカ丸出し)(笑)

『 お父さん、遅いです。 』
と心配げな? びいすけ 。

じゃ〜ん。
ちょっと寒かったけど、アイスコーヒーとコロッケバーガー
びいすけ 用にはソフトフランスパン。

『 食べる~っ ? 』
って、食べないわけがない(笑)。

ちょっと席を離れていると、盗っ人しようとする びいすけ 。
『 こらぁ~!! 』

小腹も満たした事だし、せっかくだからドッグランに行ってみましょう。

こちらがドッグランの入口。
色々と注意書きが記されています。

一応、扉も二重扉。
不意な飛び出しや脱走も安心っぽい。
初めてのドッグランだから、やっぱり匂いの確認。

念入りに確認しています。

まぁ今日は北総のドッグランでいっぱい遊んだから良いでしょう。

とりあえず、どんなモノか?
飼い主にとっては、視察も兼ねての訪問だから
さらに良しといたしましょう。

クンクンクンと列になって匂い嗅ぎ。

ベンチにピョ~んと飛び乗り、びいすけ もご満悦。

思ったほど、悪くはない。
って言うか、平日のジョイフル本田の買い物の時に
ちょくちょく立ち寄ってみるのも悪くない。
ジョイフル本田に びいすけ と一緒に買い物に来る楽しみが
一つ増えたような気がします....................
2014/10/27 Mon. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
Dog Cafe プティシアン (2014年7月12日)(東京都町田市)
7月12日 公休日
この日は町田市に出かけていました。
城址巡りをしている時、井出沢城址から成瀬城址へ
車で移動している時に鎌倉街道を走った。
その時に、鎌倉街道沿いにドッグカフェを見つけたが
その時は素通りして、先を急いだ。
町田市の丸ポストを探し終え、目標の城址巡りも終え、
時刻もお昼をとっくに回った。
お腹も空いたし、暑さで喉も渇いてきた。
そう言えば、さっきドッグカフェの前を通ったことを思い出し
空腹を満たすため、そして暑さを凌ぐためにドッグカフェに向かいました。
訪れたのは............... Dog Cafe プティシアン


店内はこんな感じ。

テーブルがそれなりに離れているため狭っ苦しさも感じず、
むしろちょっとした開放感を感じたりします。


そして、天井も高目だから、より一層解放感を感じます。

何気に上に飾られている犬の置物が気になったりします。
メニューを見て、オーダーを決めます。

ランチタイムからちょっと外れちゃいましたが
まだランチは有るとのことで、
日替わり弁当をお願いしました。
びいすけ には、オヤツとして かぼちゃのクッキー を頼みました。
こちらが、日替わり弁当。

セットで付くアイスコーヒー。

びいすけ が密かに狙っています(笑)。

客層が女性が多いのでしょう。
カロリーを考えているのか? 野菜類が多い。
男性にはちょっと量が少ないかな?って感じちゃいます。
もちろん、美味しく完食いたしました。
こちらが、かぼちゃのクッキー。
4枚入り。

貰えるのがわかっているから
大人しく『待て!』しています(笑)。

美味しそうに食べる びいすけ 。

残り1枚になりました。

味わって食べなさいね。

あっと言う間に完食です。

まぁ、どちらかと言うと『がっつり系』なので
ドッグカフェなどと言うお洒落なお店には余り縁がありませんが
たまには、こうやって びいすけ と入ってみるのも意外に乙なモノ。
中々、町田市って来る機会がないけれど
近くに来ることが有ったら、また立ち寄ることにいたしましょう..............。
この日は町田市に出かけていました。
城址巡りをしている時、井出沢城址から成瀬城址へ
車で移動している時に鎌倉街道を走った。
その時に、鎌倉街道沿いにドッグカフェを見つけたが
その時は素通りして、先を急いだ。
町田市の丸ポストを探し終え、目標の城址巡りも終え、
時刻もお昼をとっくに回った。
お腹も空いたし、暑さで喉も渇いてきた。
そう言えば、さっきドッグカフェの前を通ったことを思い出し
空腹を満たすため、そして暑さを凌ぐためにドッグカフェに向かいました。
訪れたのは............... Dog Cafe プティシアン


店内はこんな感じ。

テーブルがそれなりに離れているため狭っ苦しさも感じず、
むしろちょっとした開放感を感じたりします。


そして、天井も高目だから、より一層解放感を感じます。

何気に上に飾られている犬の置物が気になったりします。
メニューを見て、オーダーを決めます。

ランチタイムからちょっと外れちゃいましたが
まだランチは有るとのことで、
日替わり弁当をお願いしました。
びいすけ には、オヤツとして かぼちゃのクッキー を頼みました。
こちらが、日替わり弁当。

セットで付くアイスコーヒー。

びいすけ が密かに狙っています(笑)。

客層が女性が多いのでしょう。
カロリーを考えているのか? 野菜類が多い。
男性にはちょっと量が少ないかな?って感じちゃいます。
もちろん、美味しく完食いたしました。
こちらが、かぼちゃのクッキー。
4枚入り。

貰えるのがわかっているから
大人しく『待て!』しています(笑)。

美味しそうに食べる びいすけ 。

残り1枚になりました。

味わって食べなさいね。

あっと言う間に完食です。

まぁ、どちらかと言うと『がっつり系』なので
ドッグカフェなどと言うお洒落なお店には余り縁がありませんが
たまには、こうやって びいすけ と入ってみるのも意外に乙なモノ。
中々、町田市って来る機会がないけれど
近くに来ることが有ったら、また立ち寄ることにいたしましょう..............。
2014/08/07 Thu. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
POCKET (2014年2月1日)(静岡県静岡市)
2月1日 公休日
お腹いっぱい状態で食べ放題と言う魅力的な言葉を堪能出来ず
不満足な状態てイチゴ園をあとにしようとした。
しかし、なぜか びいすけ が帰りたがらない。
どうやら隣の敷地が気になるようです。
隣の敷地はドッグラン。
正確にはドッグランのあるドッグカフェ。
お腹もいっぱいで正直、コーヒーも遠慮したい雰囲気では有りますが
ドッグランにいるワンコが気になるのか?
びいすけ はその気満々。
仕方ないなぁと立ち寄ったのは ドッグカフェ POCKET


ドッグランのあるドッグカフェ。
ドッグカフェ利用者は別料金でドッグランを利用出来ますが
ドッグランのみの利用は出来ないと言うシステムのようです。

仕方ないから、お腹いっぱいですが、ここはアイスコーヒー。

びいすけ にはオリジナルのクッキーを頼んでみました。


『クッキー食べるぅ?』 って
食べない訳が無い!(笑)


こちらは、ドッグランエリア。

この日はジャックラッセルテリアのイベントがあったようで
多くのジャックが居ました。

びいすけ が気になっていたのは、ジャック?

でも、近寄るジャックには興味を示さず
相変わらずのマイペース。

決して広いとは言いづらいドックランの隅から隅まで
匂いの確認でもするつもりなのか?

時に、ノッシノッシと歩き回り
時に、クンクンと歩き回るびいすけ。

どうやら、カフェが気になるようです。

カフェのテラスはいい匂いがするのでしょうか?
やたらとテラスの匂いを嗅いでいました。

さぁ、ドッグランとドッグカフェの匂いもいっぱい嗅いだから
そろそろ出発いたしましょう。
次なる目的地は、父さんの趣味に付き合ってもらいましょう。
お腹いっぱい状態で食べ放題と言う魅力的な言葉を堪能出来ず
不満足な状態てイチゴ園をあとにしようとした。
しかし、なぜか びいすけ が帰りたがらない。
どうやら隣の敷地が気になるようです。
隣の敷地はドッグラン。
正確にはドッグランのあるドッグカフェ。
お腹もいっぱいで正直、コーヒーも遠慮したい雰囲気では有りますが
ドッグランにいるワンコが気になるのか?
びいすけ はその気満々。
仕方ないなぁと立ち寄ったのは ドッグカフェ POCKET


ドッグランのあるドッグカフェ。
ドッグカフェ利用者は別料金でドッグランを利用出来ますが
ドッグランのみの利用は出来ないと言うシステムのようです。

仕方ないから、お腹いっぱいですが、ここはアイスコーヒー。

びいすけ にはオリジナルのクッキーを頼んでみました。


『クッキー食べるぅ?』 って
食べない訳が無い!(笑)


こちらは、ドッグランエリア。

この日はジャックラッセルテリアのイベントがあったようで
多くのジャックが居ました。

びいすけ が気になっていたのは、ジャック?

でも、近寄るジャックには興味を示さず
相変わらずのマイペース。

決して広いとは言いづらいドックランの隅から隅まで
匂いの確認でもするつもりなのか?

時に、ノッシノッシと歩き回り
時に、クンクンと歩き回るびいすけ。

どうやら、カフェが気になるようです。

カフェのテラスはいい匂いがするのでしょうか?
やたらとテラスの匂いを嗅いでいました。

さぁ、ドッグランとドッグカフェの匂いもいっぱい嗅いだから
そろそろ出発いたしましょう。
次なる目的地は、父さんの趣味に付き合ってもらいましょう。
2014/02/14 Fri. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
大人様ランチ ドッグガーデンカフェ (2012年9月16日)(埼玉県鶴ヶ島市)
9月16日 公休日
毛呂山ドッグランから距離にして7~8kmぐらい。
『そこって近いじゃん』ってことで向かったのがここ ↓
ドッグガーデンリゾート 鶴ヶ島
雨の中車を走らせます。



本当に雨雲を呼ぶ力が強いこと............(笑)
でも、着く直前に雨は止んじゃいました。
ここはDOG DEPTのチェーン店
DOG DEPTショップが有り~の、

ドッグランが有り~の、

ドッグカフェが有る施設。

DOG DEPTにも目もくれず
ドッグランにも足を向けず
一行(大人3人 ワンコ3匹)が向かった先はドッグカフェ。
頼んだメニューがこれ ↓
大人様ランチ.........?
え? 何それ?
よくよくメニューの文面を見ると
どうやらプレートランチっぽい
ソーセージ エビフライ ハンバーグ 唐揚げ.......
お子ちゃまが大好きなオカズが書かれている
要は大人向けのお子様ランチなのね.......
ますたん、ひろくん、そして私(びいすけ父さん)
迷わず、頼んじゃいました。

さすがに、日の丸の小旗は付いていませんでした(笑)

びいすけ が欲しそうな顔をしていましたが........
ダメです!! (きっぱり!!)
と言いながらも、唐揚げの衣を取り去り
中身の鶏肉だけをあげてしまうダメ飼い主です。
ランチの食べながら、月末のすいらんオフ会の打ち合わせ。
ちょっとしたゲームを考えたりして............
こういう楽しい話をしていると、時間ってあっという間に過ぎちゃうんだよね。
今日は遠くに遠征しちゃってるんで、早めに帰りましょうって言うことで
16:00に解散。
根性で川越を抜け、R16を走り20:00過ぎに帰宅。
えっ? 4時間もかかったの?
やっぱり、毛呂山って遠い........
そんなことを感じた休日でした................。
毛呂山ドッグランから距離にして7~8kmぐらい。
『そこって近いじゃん』ってことで向かったのがここ ↓
ドッグガーデンリゾート 鶴ヶ島
雨の中車を走らせます。



本当に雨雲を呼ぶ力が強いこと............(笑)
でも、着く直前に雨は止んじゃいました。
ここはDOG DEPTのチェーン店
DOG DEPTショップが有り~の、

ドッグランが有り~の、

ドッグカフェが有る施設。

DOG DEPTにも目もくれず
ドッグランにも足を向けず
一行(大人3人 ワンコ3匹)が向かった先はドッグカフェ。
頼んだメニューがこれ ↓
大人様ランチ.........?
え? 何それ?
よくよくメニューの文面を見ると
どうやらプレートランチっぽい
ソーセージ エビフライ ハンバーグ 唐揚げ.......
お子ちゃまが大好きなオカズが書かれている
要は大人向けのお子様ランチなのね.......
ますたん、ひろくん、そして私(びいすけ父さん)
迷わず、頼んじゃいました。

さすがに、日の丸の小旗は付いていませんでした(笑)

びいすけ が欲しそうな顔をしていましたが........
ダメです!! (きっぱり!!)
と言いながらも、唐揚げの衣を取り去り
中身の鶏肉だけをあげてしまうダメ飼い主です。
ランチの食べながら、月末のすいらんオフ会の打ち合わせ。
ちょっとしたゲームを考えたりして............
こういう楽しい話をしていると、時間ってあっという間に過ぎちゃうんだよね。
今日は遠くに遠征しちゃってるんで、早めに帰りましょうって言うことで
16:00に解散。
根性で川越を抜け、R16を走り20:00過ぎに帰宅。
えっ? 4時間もかかったの?
やっぱり、毛呂山って遠い........
そんなことを感じた休日でした................。
久しぶりの地元散歩&初めてのドッグカフェ (2012年7月7日)
7月7日 公休日
昼寝から寝覚めたびいすけを連れて
久しぶりに地元のいつもの散歩コースを歩いてみました。






実は、6月の梅雨の始め辺りから
朝夕の散歩にちょっぴり手抜きをしていました。
と言うのも小雨だろうが本降りだろうが
びいすけは雨が苦手でして........(醜い言い訳になっていたりして)(笑)
本来なら40分近く歩く定例のコースをはしょって
ウンチをしたら帰るという15分程度の散歩にしていたため.........
5月中旬に病院で計ったびいすけの体重が11.5kgでしたが
6月末に病院で体重を計ったら11.7kgと数字が物語っていました。
おまけに職場の健康診断で昨年12月の健康診断時より
今年の6月の健康診断では2kgほど増えていた........
さらには伊豆旅行の暴飲暴食が祟ったのか?
6月末にスーパー銭湯で体重を計ったら..............
すっぽんぽんで70kgを優に超えていた............
これはヤバイよね~
今日は気合を入れて散歩しました。
いつもより、ちょっと長め。(笑)
その通り道、以前から木になっているお店があります。


ドッグカフェ 陽だまり
そう言えば、お昼ご飯も食べていなかった。
どんなお店か入ってみることにしました。
頼んだメニューはこれ ↓

おろしハンバーグセット アイスコーヒー付き 900円也
美味しくいただきました。



看板犬がボーダーコリーとトイプードルのためなのか?
ボーダーコリー連れのお客さんが2組。
どうやら常連さんもボーダー連れが多いようですね。
お客さんの会話の様子でそんな気配を感じました。
陽だまりを出た後は、散歩の続き。


本町街区公園の芝生が綺麗に刈り上げられていました。
これくらい綺麗に管理されていると芝生の公園も気持ち良いものです。



継続は力なり
梅雨明けはまだまだだけど、出来る限り散歩に頑張りましょう
雨夜降るなよ! 早く梅雨明けろぉ~!!
昼寝から寝覚めたびいすけを連れて
久しぶりに地元のいつもの散歩コースを歩いてみました。






実は、6月の梅雨の始め辺りから
朝夕の散歩にちょっぴり手抜きをしていました。
と言うのも小雨だろうが本降りだろうが
びいすけは雨が苦手でして........(醜い言い訳になっていたりして)(笑)
本来なら40分近く歩く定例のコースをはしょって
ウンチをしたら帰るという15分程度の散歩にしていたため.........
5月中旬に病院で計ったびいすけの体重が11.5kgでしたが
6月末に病院で体重を計ったら11.7kgと数字が物語っていました。
おまけに職場の健康診断で昨年12月の健康診断時より
今年の6月の健康診断では2kgほど増えていた........
さらには伊豆旅行の暴飲暴食が祟ったのか?
6月末にスーパー銭湯で体重を計ったら..............
すっぽんぽんで70kgを優に超えていた............
これはヤバイよね~
今日は気合を入れて散歩しました。
いつもより、ちょっと長め。(笑)
その通り道、以前から木になっているお店があります。


ドッグカフェ 陽だまり
そう言えば、お昼ご飯も食べていなかった。
どんなお店か入ってみることにしました。
頼んだメニューはこれ ↓

おろしハンバーグセット アイスコーヒー付き 900円也
美味しくいただきました。



看板犬がボーダーコリーとトイプードルのためなのか?
ボーダーコリー連れのお客さんが2組。
どうやら常連さんもボーダー連れが多いようですね。
お客さんの会話の様子でそんな気配を感じました。
陽だまりを出た後は、散歩の続き。


本町街区公園の芝生が綺麗に刈り上げられていました。
これくらい綺麗に管理されていると芝生の公園も気持ち良いものです。



継続は力なり
梅雨明けはまだまだだけど、出来る限り散歩に頑張りましょう
雨夜降るなよ! 早く梅雨明けろぉ~!!
| h o m e |